ホーム
>
表現と9品詞
>
会話でよく使う表現
되든 안 되든 해 보자
とは
意味
:
一か八かやってみよう
読み方
:
되든 안 되든 해 보자、テドゥン アンデドゥン ヘボジャ
「一か八かやってみよう」は韓国語で「되든 안 되든 해 보자」という。
会話でよく使う表現の韓国語単語
다 그런거지(そんなもんでしょ)
>
보기는 뭘 봐(何を見てるんだ)
>
내 맘이다(私の勝手でしょう)
>
그랬듯이(そうだったように)
>
긴말 말고(つべこべ言わずに)
>
웃음이 나와요?(笑っている場合です..
>
꼽냐?(文句ある?)
>
얼마 만이냐(久しぶりだね)
>
그렇지(そうでしょ)
>
그 위에(かつ)
>
무슨 사이예요?(どういう関係ですか..
>
덧붙여서 말하다(付け加えて話す)
>
아무렇지(도) 않다(平気だ)
>
원래 그런 거야(そんなもんだよ)
>
있지(ねぇねぇ)
>
그렇다고 하더라도(だからといって)
>
그렇기는커녕(それどころか)
>
말이 아니다(あまりにもひどい)
>
없지 않아(少なからず)
>
옛날 옛적에(昔々)
>
잔소리 말고(つべこべ言わずに)
>
내가 보기에는(私が見るには)
>
내가 아는 바로는(僕の知るところで..
>
어떻게 하지?(どうしよう)
>
그럼에도 불구하고(それにもかかわら..
>
말도 마요(大変ですよ)
>
그래 좋다(まあ、いいよ)
>
그랬구나(そうだったんだ)
>
말도 못하다(呆れて物も言えない)
>
하지 마(やめて)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ