ホーム  > 表現と9品詞 > 会話でよく使う表現
있지とは
意味ねぇねぇ
読み方읻찌、イッチ
「ねぇねぇ」は韓国語で「있지」という。
「ねぇねぇ」の韓国語「있지」を使った例文
있지, 이 원피스 귀엽지 않아?
ねぇねぇ、このワンピース、可愛くない?
그 영화는 기대에 반해 별로 재미있지 않았다.
その映画は期待に反して、あまり面白くなかった。
오리발을 내밀고 있지만, 나는 당신이 범인이라고 확신한다.
とぼけているけど、私はあなたが犯人だと確信している。
직캠은 생동감이 있지만, 음성이 잘 녹음되지 않는 경우가 있다.
直撮りは臨場感があるけど、音声がうまく録音されないことがある。
그의 비즈니스는 전성기를 구가하고 있지만 경쟁도 치열해지고 있다.
彼のビジネスは全盛期を謳歌しているが、競争も激しくなってきた。
객관식 문제는 답을 빨리 고를 수 있지만 신중하게 선택해야 합니다.
選択式の問題は解答が早いですが、慎重に選ばなければなりません。
난방 시설이 갖춰져 있지만 추운 겨울을 나기엔 턱없이 부족하다.
暖房施設が備わっているが、冬の寒さをしのぐには不十分だ。
어려운 상황에 직면해 있지만, 침착하게 돌파구를 마련하려 하고 있다.
厳しい状況に直面しているが、冷静に突破口を開こうとしている。
배심원은 법적 전문 지식을 갖고 있지 않은 일반 시민이다.
陪審員は法的な専門知識を持たない一般市民だ。
그는 의심받고 있지만, 재판에 회부될지는 아직 결정되지 않았다.
彼は疑われているが、裁判にかけられるかはまだ決まっていない。
그녀는 조금 어깨에 힘을 주는 면이 있지만, 본성은 착해요.
彼女は少し威張るところがあるけれど、根は優しいです。
「ねぇねぇ」の韓国語「있지」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
뒤늦은 감이 있지만(ティヌジュン カミ イッチマン) 手遅れの感があるが
-(ㄴ/은/는) 거 있지(요)(ゴイッチヨ) ~なんだよね、~なんですよね
会話でよく使う表現の韓国語単語
그런 말 하지 마(そんなこと言わな..
>
할 말이 있다(話がある)
>
그저 그래요(まあまあです)
>
어떡하지(どうしよう)
>
없지 않아(少なからず)
>
그런가 하면(そうかと思えば)
>
어떻게든(どうにかして)
>
말도 마요(大変ですよ)
>
본의 아니게(不本意ながら)
>
더러는(たまには)
>
내 생각에는(僕の考えでは)
>
그렇긴 하죠(それはそうですね)
>
그러려니(そんなものかと)
>
뭐라고 해야 되나(何て言えばいいん..
>
그냥 그렇다(まあまあだ)
>
그 위에(かつ)
>
말할 수 없는(言葉では表現できない..
>
없지 않다(無くもない)
>
예나 지금이나(昔も今も)
>
다름이 아니라(他でもないんですが)
>
계산해 주세요(お会計をお願いします..
>
보다 못해(耐えかねて)
>
그러므로(それゆえ)
>
살려 주세요(助けてください)
>
웃기지 마!(うそつけ)
>
그럴 수도 있다(ありうる)
>
자기가 뭐라고(なに偉そうに)
>
알다시피(知っての通り)
>
안 그러면(そうでないと)
>
잘돼 가다(うまくいく)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ