ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
안면이 있다とは
意味顔見知りである、面識がある
読み方안며니 업따、アンミョニオプッタ
類義語
알고 지내다
안면(이) 있다
「顔見知りである」は韓国語で「안면이 있다」という。
「顔見知りである」の韓国語「안면이 있다」を使った例文
그 사람하고는 안면이 있습니다.
その人とは面識があります。
우리는 안면이 있는 사이니까 걱정 마세요.
私たちは顔見知りの仲なので心配しないでください。
안면이 있다고 해서 다 아는 건 아니에요.
顔を知っているからといって、全部知っているわけではありません。
예전에 행사에서 안면이 있었던 분이에요.
以前イベントで面識のあった方です。
안면이 있지만 이름은 기억 안 나요.
顔は知っているけど、名前は思い出せません。
그 사람하고 안면이 있으신가요?
その人と面識がありますか?
안면이 있어서 쉽게 말을 걸 수 있었어요.
顔見知りだったので気軽に話しかけられました。
慣用表現の韓国語単語
어리광을 피우다(甘える)
>
생명을 빼앗다(生命を奪う)
>
옛날 같지 않다(かつてのようではな..
>
핀잔을 주다(剣突を食わす)
>
더할 나위 없이(この上なく)
>
필이 꽂히다(強く惹かれること)
>
물고 늘어지다(食い下がる)
>
한 방 먹이다(相手に衝撃を与える)
>
호응을 얻다(共感を得る)
>
사이가 멀어지다(疎遠になる)
>
마음속에 새겨 두다(腹に収める)
>
다른 건 몰라도(他はどうであれ)
>
효성이 지극하다(親孝行、この上ない..
>
마음(을) 놓다(安心する)
>
잘잘못을 따지다(是非を問う)
>
헛물을 켜다(先走る)
>
팔을 걷어 붙이다(取り掛かる)
>
문턱에도 못 가다(入口にも入らない..
>
맞장(을) 뜨다(真っ向勝負をする)
>
합의를 보다(示談する)
>
남의 눈을 의식하다(人の目を意識す..
>
넌더리가 나다(うんざりする)
>
목을 놓다(声を振り絞る)
>
기분을 상하게 하다(気を悪くする)
>
끄떡(도) 않다(びくともしない)
>
목이 좋다(場所がいい)
>
귀가 멀다(耳が遠い)
>
가정교육을 잘 받다(育ちがいい)
>
어쩔 도리가 없다(やむを得ない)
>
이것도 저것도 아니다(何なのかはっ..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ