ホーム  > 暮らし > 災害名詞韓国語能力試験5・6級
구명조끼とは
意味救命胴衣、ライフジャケット、救命チョッキ
読み方구명조끼、ku-myŏng-jo-kki、クミョンジョッキ
漢字救命~
類義語
구명동의
구명복
「救命胴衣」は韓国語で「구명조끼」という。
「救命胴衣」の韓国語「구명조끼」を使った例文
여객선에 구명조끼가 구비되어 있다.
旅客船には救命チョッキが備えられている。
구명조끼는 정원수 분이 준비되어 있다.
救命チョッキは定員数分が用意されている。
모든 소형 선박 승선자에게 구명조끼 착용을 의무화 했습니다.
すべての小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用を義務化しました。
요트용 구명조끼를 착용하고 있습니다.
ヨット用のライフジャケットを着用しています。
승무원이 구명조끼 사용 방법을 설명해 드리겠습니다.
乗務員が救命胴衣の使用方法を説明いたします。
구명 보트에 탈 때는 구명조끼를 착용하십시오.
救命ボートに乗る際は、救命チョッキを着用してください。
災害の韓国語単語
화를 당하다(災難に遭う)
>
구명복(救命チョッキ)
>
소화기(消火器)
>
불을 끄다(火を消す)
>
지진 속보(地震速報)
>
피난 사다리(避難はしご)
>
진화(消火)
>
비상사태(非常事態)
>
비상용(非常用)
>
자원봉사자(ボランティア)
>
안전지대(安全地帯)
>
소화전(消火栓)
>
복구(復旧)
>
대피를 지시하다(退避を指示する)
>
대피령(避難命令)
>
유독가스(有毒ガス)
>
화기엄금(火気厳禁)
>
구호 용품(救助用品)
>
화재 보험(火災保険)
>
함몰(陥没)
>
천재(天災)
>
피난 권고(避難勧告)
>
수마(水魔)
>
예방책(予防策)
>
냉해(冷害)
>
레스큐(レスキュー)
>
대피(避難)
>
대기근(大飢饉)
>
화재(火災)
>
소방 당국(消防当局)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ