ホーム  >  > 身体名詞韓国語能力試験3・4級
발목とは
意味足首
読み方발목、pal-mok、パルモク
「足首」は韓国語で「발목」という。
「足首」の韓国語「발목」を使った例文
발목을 삐다.
足をくじく。
발목을 접질리다.
足首をひねる。
그는 축구 경기 중에 발목을 삐었다.
彼はサッカーの試合中に足首を捻挫した。
춤 연습 중에 발목을 삐었다.
ダンスの練習中に足首を捻った。
높은 굽을 신으면 발목이 아플 수 있다.
高いヒールを履くと、足首が痛くなることがある。
긴 여행 후, 그녀의 발목은 부어 있었다.
長い旅行の後、彼女の足首はむくんでいた。
마라톤 훈련 중에 발목에 통증을 느꼈다.
マラソンのトレーニング中に足首に痛みを感じた。
그의 발목에는 어젯밤 농구 경기에서 생긴 타박상이 있다.
彼の足首には、昨夜のバスケットボールの試合でできた打撲がある。
사고 후 그는 왼쪽 발목을 붕대로 고정했다.
事故後、彼は左足首を包帯で固定した。
스케이트를 타는 동안 그녀는 얼음 위에서 발목을 삐었다.
スケートをしている間、彼女は氷の上で足首をひねった。
다음날 아침, 그녀의 발목의 부기는 심해져 있었다.
翌朝、彼女の足首の腫れはひどくなっていた。
야당은 여당의 발목을 잡고 정권교체만을 생각하고 있다.
野党は与党の足を引っ張り政権交代することしか考えていない。
허세는 자신의 발목을 잡는다.
見栄っ張りは自分の足を引っ張る。
노동시장의 낮은 효율성이 국가경쟁력 상승의 발목을 잡고 있다.
労働市場の低い効率性が国家競争力上昇の足を引っ張ている。
무책임하게 발목 잡는 일은 없어야 한다.
無責任に足を引っ張ってはならない。
유가 상승이 가뜩이나 어려운 국가 경제의 발목을 잡고 있다.
石油価格の上昇がそうでなくても厳しい国家の経済の足かせとなっている。
엔저가 경기회복의 발목을 잡고 있다.
円安が景気回復を足を引っ張っている。
발목을 삐었으니 아이싱을 해서 식혀 주세요.
足を捻挫したので、アイシングをして冷やしてください。
발목을 삐었을 때는 천천히 움직이며 회복을 기다리는 것이 중요하다.
足首をくじくときは、ゆっくりと動かしながら回復を待つことが大切だ。
넘어져서 발목을 삐었지만, 바로 얼음찜질을 해서 통증이 가라앉았다.
転んで足首をくじいたが、すぐに冷やして痛みが和らいだ。
발목을 삐었을 때는 무리하게 움직이지 말고 휴식을 취하는 것이 중요하다.
足首をくじいたときは、無理に動かさず安静にしていることが大切だ。
「足首」の韓国語「발목」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
발목잡기(パルモクッチャプッキ) 足を引っ張ること
발목을 삐다(パルモグルッピダ) 足首をくじく、捻挫する
발목을 잡다(パルモグル チャプタ) 足を引っ張る、弱点を握って動けなくする、足かせとなる
발목을 잡히다(パルモグル チャピダ) 邪魔される、弱みを握られる、苦しむ
身体の韓国語単語
뇌하수체(脳下垂体)
>
눈두덩이(うわまぶた)
>
눈깔(目)
>
뼈대(骨格)
>
다리(足)
>
전라(全裸)
>
속(中)
>
잇몸(歯茎)
>
비피더스균(ビフィズス菌)
>
굳은살(たこ (腁胝))
>
머리털(髪の毛)
>
혈구(血球)
>
입매(口の形)
>
면역 세포(免疫細胞)
>
복부(腹部)
>
속눈썹(まつ毛)
>
갑상선(甲状腺)
>
간(肝)
>
민머리(坊主頭)
>
왼발(左足)
>
뒷목(うなじ)
>
귓구멍(耳の穴)
>
체액(体液)
>
췌장(膵臓)
>
신체(身体)
>
하복부(下腹部)
>
발가락(足の指)
>
성장 호르몬(成長ホルモン)
>
창자(はらわた)
>
콧잔등(鼻筋)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ