ホーム  > ビジネス > 会社と仕事名詞韓国語能力試験3・4級
일자리とは
意味働き口、就職口、仕事、雇用、職
読み方일짜리、il-tcha-ri、イルッチャリ
類義語
고용
일감
생업
일거리
취직 자리
「働き口」は韓国語で「일자리」という。
「働き口」の韓国語「일자리」に関連する動画

【話せる韓国語】仕事に関してよく使われるフレーズ58選!

「働き口」の韓国語「일자리」を使った例文
일자리를 얻다.
仕事を得る。
일자리를 찾다.
働き口を探す。
일자리를 알아보고 있어요.
就職活動中です。
일자리를 알아보고 있어요.
仕事先を探しています。
대기업에 취직해서 안정된 일자리를 얻었어요.
大手企業に就職して、安定した職を得ました。
좋을 일자리 있으면 소개시켜 주세요.
いい仕事先があったら紹介してください。
투자를 통해 일자리가 늘어났다.
投資を通じて雇用が増えた。
지방으로 가고 싶어도 일자리가 없어 포기했어요.
地方に行きたくても働き口がなくてあきらめた。
새로운 회사의 탄생은 그 마을에 다수의 일자리를 만들어 냈다.
新会社の誕生はその町に多数の就職口を作り出した。
졸업한 지 벌써 2년이 지났는데 아직도 일자리를 찾지 못했습니다.
卒業してからすでに2年が過ぎましたがまだ仕事が見つけませんでした。
공장 설립으로 새 일자리도 약 100개 생긴다.
工場設立により新しい雇用も約100件が生じる。
올 하반기부터 일자리가 늘어날 것으로 내다보고 있다.
今年の下半期から働き口が増えることと見通している。
그는 먼 지역에서 일자리를 찾기 위해 이사했습니다.
彼は遠くの地域で雇用を見つけるために引っ越しました。
그는 임시직 일자리에 지원했습니다.
彼は臨時職の仕事に応募しました。
그 공장은 전소되어 많은 직원들이 일자리를 잃었습니다.
その工場は全焼し、多くの従業員が職を失いました。
정부와 기업이 공조하여 일자리를 창출했다.
政府と企業が協力して雇用を創出した。
경기가 풀리면 새로운 일자리도 늘어난다.
景気がよくなると、新しい仕事も増える。
그는 지금 백수라서 일자리를 찾고 있어.
彼は今、プー太郎だから働くところを探しているんだ。
실직 상태였는데 갑자기 일자리 제안이 왔다. 정말 하늘이 도와 주었다.
失業していたが、突然の仕事のオファーがあった。まさに天が助けてくれた。
그 기업은 지역 사회를 먹여 살리기 위해 일자리를 제공하고 있다.
その企業は地域社会を養うために仕事を提供している。
도회지에는 일자리 기회가 많다.
都会には仕事のチャンスが多い。
사칭한 자격으로 일자리를 얻었어요.
詐称した資格で仕事を得ました。
출소할 때 그는 일자리와 거주지가 준비되어 있었다.
出所する際、彼には仕事と住む場所が用意されていた。
메뚜기족은 일자리를 자주 바꿔요.
メットゥギ族は仕事をよく変えます。
주지사가 새로운 일자리 창출 계획을 발표했습니다.
州知事が新しい雇用創出計画を発表しました。
「働き口」の韓国語「일자리」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
일자리 대책(イルッチャリ テチェク) 雇用対策、就業対策
일자리를 구하다(イルチャリルル クハダ) 職を探す、就職先を見つける
일자리를 지키다(イルッチャリルル チキダ) 職を守る
일자리를 창출하다(イルチャリルル チャンチュラダ) 雇用を創出する
会社と仕事の韓国語単語
노하우(ノウハウ)
>
잡일(雑用)
>
희망퇴직(希望退職)
>
퇴사하다(退職する)
>
근속(勤続)
>
비즈니스 찬스(ビジネスチャンス)
>
당사(当社)
>
비정규직(非正規職)
>
퇴직자(退職者)
>
최고 운영 책임자(最高執行責任者)
>
위기관리(危機管理)
>
사장실(社長室)
>
출셋길(出世の道)
>
노사 협상(労使交渉)
>
기획실(企画室)
>
비상장 기업(非上場企業)
>
흑자 도산(黒字倒産)
>
타임카드(タイムカード)
>
ESG (이에스지)(環境・社会・企..
>
노동조합(労働組合)
>
가게를 차리다(店を構える)
>
모회사(親会社)
>
경쟁사(ライバル企業)
>
원본(原本)
>
사주(社主)
>
성과주의(成果主義)
>
자회사(子会社)
>
수입(収入)
>
근무하다(勤務する)
>
통근하다(通勤する)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ