ホーム  > 社会 > 新語・流行語
치느님とは
意味チキン様、チキン神様、チキン大好き!、チキンの神
読み方치느님、チヌニム
「チキン様」は韓国語で「치느님」という。

치느님(チヌニム)の意味
치느님(チヌニム)は、「치킨(チキン)」と「하느님(神さま)」の合成語で、直訳すると「チキンの神」という意味です。チキンは韓国で愛される国民食で、神様のように大事にされて、たくさん食べられていることを表す言葉です。
韓国で鶏肉が非常に人気があり、チキンを食べることを愛する人々がその美味しさに感動した際に使われる表現です。「치느님」は、冗談めかして、鶏肉を神聖視する意味で使う言葉です。韓国でチキンと言えば、チキン(치킨)とビール(맥주)の組み合わせである「치맥(チメッ)」が有名です。
「チキン様」の韓国語「치느님」を使った例文
치느님 없이는 살 수 없다.
チキンの神なしでは生きられない。
치느님 덕분에 행복해!
チキンの神のおかげで幸せだ!
오늘은 치느님과 함께 저녁을 먹자.
今日はチキンの神と一緒に夕食を食べよう。
치느님, 나에게 맛있는 치킨을 주세요!
チキンの神、私に美味しいチキンをください!
치느님, 오늘은 어떤 치킨을 먹을까요?
チキンの神、今日はどのチキンを食べようか?
치느님이 있으면 모든 게 해결돼.
チキンの神がいれば、すべてが解決する。
新語・流行語の韓国語単語
카공족(カフェで勉強する人たち)
>
솔로부대(独身の人々)
>
인증샷(証拠写真)
>
이뭐병(何これは、気違いでもあるまい..
>
떼창(大合唱)
>
셀카봉(自撮り棒)
>
공시생(公務員試験準備生)
>
열공(猛勉強)
>
펭수(ペンス)
>
네스팅족(ネスティング族)
>
치느님(チキン様)
>
카카오톡(カカオトーク)
>
존맛탱(超美味しい)
>
까방권(ディス免除権)
>
사오정(45才にリストラ)
>
간지남(イイ感じの男)
>
방부제 미모(年を取っても変わらぬ美..
>
막장 드라마(マクチャンドラマ)
>
딸바보(娘を愛する親馬鹿)
>
어장 관리(自分の回りの異性を管理す..
>
돈쭐을 내다(売上を上げてあげる)
>
갬성(感性)
>
상남자(男らしい男)
>
쩍벌남(大股開きの男)
>
여풍당당(女風堂々)
>
사포세대(4つを放棄する世代)
>
여풍(女風)
>
369 증후군(369症候群)
>
돈맥경화(お金がよく回らない)
>
금수저(金のスプーン)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ