ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
저의とは
意味下心、底意
読み方저의、chŏ-ŭi、チョウィ
漢字底意
類義語
흑심
속셈
「下心」は韓国語で「저의」という。
「下心」の韓国語「저의」を使った例文
저의를 찾다.
底意を探る。
그의 저의를 모르겠다.
彼の底意が分からない。
선배로서 후배를 지원하는 것이 저의 역할입니다.
先輩として、後輩をサポートするのが私の役目です。
저의 아버지는 농부입니다.
私の父は農夫です。
아이들이 성장하는 모습을 보는 게 저의 즐거움이에요.
子どもたちが成長する姿を見るのが、 私の楽しみです。
조용한 독서실은 저의 쉼터입니다.
静かな読書室は私の憩いの場です。
HTML5 게임 인기는 스마트폰 브라우저의 발전과 함께 확산되고 있다.
HTML5ゲームの人気は、スマホブラウザの進化とともに拡大している。
저의 은사님께 이 논문을 헌정합니다.
私の恩師にこの論文を献呈します。
사랑한다는 말이 저의 모든 것을 표현하고 있습니다.
愛してるという言葉が、私のすべてを表現しています。
매니저의 일은 밤낮없이 바쁘다.
マネージャーの仕事は昼夜なく忙しい。
저의 반응을 보고 전체 공개 일정을 조정했어요.
ティーザーの反応を見て、全体公開の日程を調整しました。
금수저와 흙수저의 차이가 너무 크다고 느껴.
金持ちと貧乏の差がとても大きいと感じる。
名詞の韓国語単語
여사(女史)
>
선수금(手付金)
>
공적 자금(公的資金)
>
세트(セット)
>
필명(ペンネーム)
>
정의(正義)
>
분(分)
>
답지(解答用紙)
>
확정(確定)
>
경영권(経営権)
>
희소식(嬉しい知らせ)
>
시각 장애자(視覚障害者)
>
정면(正面)
>
수강생(受講生)
>
개천(小川)
>
간이(簡易)
>
당구장 표시(米印)
>
스케이트(スケート)
>
취재원(情報源)
>
훈방(訓戒放免)
>
수익(収益)
>
방황기(彷徨期)
>
비둘기(ハト)
>
해단식(解団式)
>
직무 유기(職務怠慢)
>
금요일(金曜日)
>
상(お膳)
>
이인칭(二人称)
>
분단(分断)
>
방어막(防御柵)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ