ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
눈썰미가 좋다とは
意味見まねが上手だ、よく気づく
読み方눈썰미가 졷따、nun-ssŏl-mi-ga jot-tta、ヌンッソルミガ チョッタ
「見まねが上手だ」は韓国語で「눈썰미가 좋다」という。
「見まねが上手だ」の韓国語「눈썰미가 좋다」を使った例文
그는 눈썰미가 좋아서 금방 새로운 기술을 배운다.
彼は見まねが上手で、すぐに新しい技術を覚える。
눈썰미가 좋아서 요리를 잘 한다.
見まねで料理を覚えたので、料理が得意だ。
그녀는 눈썰미가 좋아서 금방 일을 배운다.
彼女は見まねが上手だから、すぐに仕事を覚える。
눈썰미가 없으면 시간이 더 걸린다.
観察力がなければもっと時間がかかる。
눈썰미가 좋아서 금방 익혔다.
センスが良くてすぐに覚えた。
눈썰미가 뛰어난 사람을 부러워한다.
観察力が優れている人がうらやましい。
나는 눈썰미가 부족하다.
私は見て覚えるのが苦手だ。
눈썰미가 있으면 배우기 쉽다.
観察力があれば習得しやすい。
그는 눈썰미가 정말 좋다.
彼は観察力が本当にある。
눈썰미가 좋다.
見まねが良い。
慣用表現の韓国語単語
신경에 거슬리다(気に障る)
>
반응이 뜨겁다(反響がある)
>
가슴에 닿다(胸に響く)
>
붙임성이 없다(無愛想だ)
>
날이 풀리다(暖かくなる)
>
고삐(가) 풀리다(身勝手に行動する..
>
발길이 무겁다(足取りが重い)
>
가슴에 맺히다(胸にこびりつく)
>
놀림감이 되다(笑いものになる)
>
편으로 만들다(味方にする)
>
발길이 뜸하다(足が遠のく)
>
불꽃 튀는 경쟁(火花を散らす競争)
>
입소문을 타다(口コミが広がる)
>
팔자가 늘어지다(暮らしが豊かだ)
>
분간이 안 가다(見分かられない)
>
힘이 부치다(手に余る)
>
입술을 깨물다(歯を食いしばる)
>
눈에 띄고 싶어 하다(目立ちたがり..
>
손버릇이 나쁘다(手癖が悪い)
>
색안경을 쓰고 보다(色眼鏡で見る)
>
속이 풀리다(気が晴れる)
>
앞뒤 안 재고(見境なく)
>
해(가) 떨어지다(日が暮れる)
>
몸을 맡기다(身を任せる)
>
가슴을 조이다(ひやひやする)
>
베일을 벗다(ベールを脱ぐ)
>
뒤를 봐 주다(後ろの面倒をみてやる..
>
욕을 바가지로 먹다(悪口をたくさん..
>
잘잘못을 따지다(是非を問う)
>
운명에 맡기다(運命に任せる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ