ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
있으나 마나とは
意味いてもいなくても、役に立たない
読み方읻쓰나 마다、it-ssŭ-na ma-na、イッスナマナ
類義語
소용없다
쓸모없다
쓸모가 없다
「いてもいなくても」は韓国語で「있으나 마나」という。「いてもいなくても」(있으나 마나)は、何かがあっても意味がない、存在してもあまり役に立たない、というニュアンスで使われる表現です。何かがあっても、実質的にその効果がない、またはあまり変わらない場合に使われます。
「いてもいなくても」の韓国語「있으나 마나」を使った例文
그 도움은 있으나 마나 별 의미가 없어요.
その助けはいてもいなくても、あまり意味がないです。
그 계획은 있으나 마나 의미가 없다고 생각해요.
その計画はいてもいなくても、意味がないと思います。
그 규칙은 있으나 마나 다들 지키지 않을 거야.
そのルールはいてもいなくても、みんな守らないだろう。
자네가 있으나 마나 문제는 해결되지 않을 거야.
君がいてもいなくても、問題は解決しないよ。
慣用表現の韓国語単語
열 두 번도 더(うんざりするほどた..
>
가슴에 손을 얹고(良心に照らして)
>
꿈을 꾸다(夢を見る)
>
속(을) 태우다(気をもむ)
>
딱지가 붙다(レッテルが貼られる)
>
맥(이) 빠지다(拍子ぬけする)
>
몸을 풀다(体をリラックスさせる)
>
시험대에 오르다(試される)
>
틈이 벌어지다(間隙が生じる)
>
시비를 걸다(けんかを売る)
>
가게 문을 닫다(店を畳む)
>
기름을 먹다(油を吸う)
>
숨이 죽다(生気がなくなる)
>
가슴이 두근거리다(胸がどきどきする..
>
팔자가 사납다(運勢が激しい)
>
첫손에 꼽히다(一番といわれる)
>
명함도 못 내밀다(太刀打ちできない..
>
어느 때고(いつでも)
>
여세를 몰다(勢いをつける)
>
어깨를 두들기다(肩をたたく)
>
미간을 찌푸리다(眉間にしわを寄せる..
>
불씨를 살리다(火種を生き返らせる)
>
마른 하늘에 날벼락(晴天の霹靂)
>
머리가 수그러지다(頭が下がる)
>
오기가 세다(負けず嫌い)
>
말이 필요 없다(言わずとも通じてる..
>
발길에 차이다(冷遇を受ける)
>
관심이 있다(気がある)
>
너스레를 떨다(お喋りをする)
>
가슴을 펴다(胸を張る)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ