ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
있으나 마나とは
意味いてもいなくても、役に立たない
読み方읻쓰나 마다、it-ssŭ-na ma-na、イッスナマナ
類義語
소용없다
쓸모없다
쓸모가 없다
「いてもいなくても」は韓国語で「있으나 마나」という。「いてもいなくても」(있으나 마나)は、何かがあっても意味がない、存在してもあまり役に立たない、というニュアンスで使われる表現です。何かがあっても、実質的にその効果がない、またはあまり変わらない場合に使われます。
「いてもいなくても」の韓国語「있으나 마나」を使った例文
그 도움은 있으나 마나 별 의미가 없어요.
その助けはいてもいなくても、あまり意味がないです。
그 계획은 있으나 마나 의미가 없다고 생각해요.
その計画はいてもいなくても、意味がないと思います。
그 규칙은 있으나 마나 다들 지키지 않을 거야.
そのルールはいてもいなくても、みんな守らないだろう。
자네가 있으나 마나 문제는 해결되지 않을 거야.
君がいてもいなくても、問題は解決しないよ。
慣用表現の韓国語単語
기(가) 죽다(意気消沈する)
>
섣불리 굴다(下手に振る舞う)
>
할 말을 잃다(言葉を失う)
>
말할 수 없이(言葉で表せないほど非..
>
역풍이 불다(逆風が吹く)
>
금할 길이 없다(禁じ得ない)
>
오장을 긁다(人の気分を損ねる)
>
큰마음(을) 먹다(一大決心をする)
>
힘(을) 드리다(力を入れる)
>
물불을 가리지 않다(どんな困難も恐..
>
적을 두다(籍を置く)
>
아첨을 떨다(おべっかを使う)
>
정을 쏟다(愛情を注ぐ)
>
까맣게 잊다(すっかり忘れる)
>
여세를 몰다(勢いをつける)
>
열(을) 내다(腹を立てる)
>
줄을 대다(コネを作る)
>
꿈도 못 꾼다(無理だから考えもしな..
>
긴말 말고(つべこべ言わずに)
>
힘(을) 주다(強調する)
>
말문이 트이다(言葉を話し始める)
>
격이 없다(格がない)
>
나설 때가 아니다(出る幕ではない)
>
말도 많고 탈도 많다(いろいろ問題..
>
똑 소리가 나다(正確で抜け目がない..
>
손이 없어 발이 없어?(自分ででき..
>
이름이 나다(有名になる)
>
수 없이 많다(数え切れないほど多い..
>
엿 먹이다(酷い目にあわせる)
>
의표를 찌르다(意表を突く)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ