ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
말주변이 없다とは
意味話がうまくない、口下手だ、話し下手、口不調法
読み方말쭈벼니 업따、マルッチュビョニ オプッタ
「話がうまくない」は韓国語で「말주변이 없다」という。
「話がうまくない」の韓国語「말주변이 없다」を使った例文
여동생은 말주변이 없어서 사람 앞에 나서는 것을 꺼려합니다.
妹は口下手で、人の前は苦手です。
말주변이 좋으면 인간 관계가 잘 되는 경우가 많다.
話がうまいと、人間関係がうまくいくことが多い。
말주변이 좋은 그는 리더로서 신뢰받고 있다.
話がうまい彼は、リーダーとして信頼されている。
그녀는 말주변이 좋아서 발표가 매우 효과적이었다.
彼女は話がうまいので、プレゼンテーションが非常に効果的だった。
말주변이 좋은 사람은 가끔 진실을 숨기기도 한다.
話がうまい人は、時々真実を隠すことがある。
그의 말주변 덕분에 회의가 즐거워졌다.
彼の話がうまいおかげで、会議が楽しくなった。
말주변이 좋은 사람은 대화를 원활하게 진행할 수 있다.
話がうまい人は、会話をスムーズに進めることができる。
그는 말주변이 좋아서 영업 일에 적합하다.
彼は話がうまいので、営業の仕事に向いている。
그녀는 말주변이 좋아서 누구와도 금방 친해진다.
彼女は話がうまいから、誰とでもすぐに打ち解ける。
그는 말주변이 좋아서 모두를 즐겁게 할 수 있다.
彼は話がうまいので、みんなを楽しませることができる。
말주변이 좋더니 사기꾼이었어?
口が上手いと思ってたら、詐欺師だったの?
慣用表現の韓国語単語
가슴이 벅차다(胸がいっぱいになる)
>
발에 차이다(ありふれている)
>
다람쥐 쳇바퀴 돌듯(堂々めぐりする..
>
기분(을) 풀다(機嫌を直す)
>
하늘이 무너지다(悲しみや絶望な状況..
>
말문을 열다(口火を切る)
>
가세가 기울다(家運が傾く)
>
욕심 같아서는(欲を言えば)
>
생각이 없다(不注意に行動する)
>
비탄에 잠기다(悲嘆に暮れる)
>
가슴이 뭉클하다(感激する)
>
여세를 몰다(勢いをつける)
>
얼굴이 빨개지다(顔が赤くなる)
>
이득을 보다(得する)
>
대타를 뛰다(代わりに仕事する)
>
고개(를) 들다(動き出す)
>
입을 싹 닦다(知らぬ振りをする)
>
엿장수 마음대로(自分勝手に決めて)
>
눈에 보이는 게 없다(調子に乗る)
>
말해 뭐 해(言っても無駄)
>
홍역을 치르다(ひどい目にあう)
>
머릿속에 그리다(頭に描く)
>
기가 약하다(気が弱い)
>
말할 필요도 없다(言うまでもない)
>
입에서 살살 녹다(口で溶ける)
>
발칵 뒤집히다(大騒ぎになる)
>
힘(을) 쓰다(力を入れる)
>
우수에 잠기다(憂愁に暮れる)
>
동서고금을 막론하고(古今東西を問わ..
>
빈익빈 부익부(格差社会)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ