ホーム  >  > 人を表す
외지 사람とは
意味よそ者
読み方외지 사람、oe-ji sa-ram、ウェジサラム
漢字外地~
「よそ者」は韓国語で「외지 사람」という。
「よそ者」の韓国語「외지 사람」を使った例文
새로 이사 온 사람은 아직 외지 사람처럼 느껴진다.
新しく引っ越してきた人はまだよそ者のように感じられる。
그는 외지 사람이기 때문에 아직 지역의 습관에 익숙하지 않다.
彼はよそ者だから、まだ地域の習慣に馴染んでいない。
외지 사람으로 여겨지면, 무엇을 해도 받아들여지지 않는 경우가 있다.
よそ者だと見なされると、何をしても受け入れられないことがある。
그녀는 도시에 살던 외지 사람이었지만, 금방 모두와 친해졌다.
彼女は都会から来たよそ者だが、すぐにみんなと仲良くなった。
외지 사람으로 취급받고 있다는 느낌이 들어서 조금 외롭다.
よそ者として扱われている気がして、少し寂しい。
人を表すの韓国語単語
교양인(教養人)
>
심부름꾼(付き人)
>
쫄따구(手下)
>
귀재(鬼才)
>
유저(ユーザー)
>
구경꾼(見物人)
>
글쟁이(物書き)
>
독립운동가(独立運動家)
>
해결사(解決師)
>
골칫덩어리(厄介者)
>
니네(あんたのところ)
>
몸종(小間使い)
>
내(私の)
>
열람자(閲覧者)
>
노름꾼(ばくち打ち)
>
초인(超人)
>
걘(あいつ)
>
농인(聴覚障害者)
>
여보(あなた)
>
탕아(蕩児)
>
공로자(功労者)
>
변덕쟁이(気まぐれ屋)
>
애어른(大人びた子供)
>
털보(毛深い人)
>
모범수(模範囚)
>
뜨내기(流れ者)
>
일등 공신(立役者)
>
철인(鉄人)
>
혹자(ある人)
>
혹부리(顔にコブのある人)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ