ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
会話でよく使う表現
、
韓国語能力試験3・4級
좋은 말로 할 때
とは
意味
:
優しく言ってるうちに、おとなしく言っている内に、キレる前に
読み方
:
조은 말로 할 때、cho-ŭn mal-lo hal ttae、チョウン マルロ ハルッテ
「優しく言ってるうちに」は韓国語で「좋은 말로 할 때」という。
「優しく言ってるうちに」の韓国語「좋은 말로 할 때」を使った例文
・
의원은 당선되기 전에는 좋은 말을 하지만 당선된 후에는 인사하러 오지도 않는다.
議員は当選する前は良い事いうけど、当選した後は挨拶にも来ない。
・
저는 안 좋은 말을 들으면 오기가 생기는 성격이거든요.
私は良くない話を聞くと、負けん気が起きる性格なんです。
慣用表現の韓国語単語
분위기가 싸해지다(場が白ける)
>
덜미를 잡히다(悪事がばれる)
>
틀이 잡히다(骨組みが整う)
>
녹초가 되다(くたくたになる)
>
몸값을 키우다(自己価値を高める)
>
진상을 떨다(迷惑な行為をする)
>
꿈만 같다(夢のようだ)
>
날이 서다(気が立つ)
>
극성을 부리다(横行している)
>
틈(을) 타다(機に乗じる)
>
밀고 당기다(なすりつける)
>
일을 벌이다(仕事にとりかかる)
>
피(를) 말리다(すごくイライラさせ..
>
장가를 가다(男が結婚する)
>
정신줄을 놓다(ぼんやりする)
>
피골이 상접하다(やせこけて骨と皮に..
>
핀잔을 주다(剣突を食わす)
>
더 말할 나위도 없다(言うまでもな..
>
미소가 번지다(笑みが広がる)
>
뛰어 봐야 벼룩이다(高が知れている..
>
신바람이 나다(上機嫌になる)
>
무게를 잡다(格好を付ける)
>
그릇이 크다(器が大きい)
>
말이 필요 없다(言わずとも通じてる..
>
성질이 더럽다(性格が悪い)
>
입이 싸다(口が軽い)
>
꼬리를 물다(相次いで起こる)
>
한 발 늦다(一足遅い)
>
고개를 내밀다(顔を出す)
>
날새다(望みがない)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ