ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現
개미 새끼 하나 볼 수 없다とは
意味人っ子一人いない、ねこのこいっぴきいない、人気の無い、すいている
読み方개미 새끼 하나 볼 쑤 업따、ケミ セッキ ハナ ポルッス オプッタ
類義語
한산하다
「人っ子一人いない」は韓国語で「개미 새끼 하나 볼 수 없다」という。直訳すると「アリ一匹見当たらない」。
慣用表現の韓国語単語
어깨에 힘이 들어가다(自慢できる)
>
진이 빠지다(へとへとになる)
>
판이 깨지다(場が白ける)
>
반환점을 돌다(折り返し地点を回る)
>
신경을 끄다(無視する)
>
오라 가라 하다(勝手に命令する)
>
주마등처럼 스쳐가다(走馬灯のように..
>
소문이 떠돌다(噂が流れる)
>
별것 아니다(たいしたことない)
>
밥그릇 싸움(領域争い)
>
물 건너가다(台無しだ)
>
귀가 솔깃하다(乗り気になる)
>
발(이) 빠르다(素早く行動する)
>
사십 대에 들어서면서(四十代に入っ..
>
구천을 떠돌다(九天を飛び交う)
>
귀에 못이 박히다(耳にタコができる..
>
약(을) 올리다(怒らせる)
>
너그러이 봐주다(大目に見る)
>
반감을 사다(反感を買う)
>
백약이 무효다(何も役に立たない)
>
기가 약하다(気が弱い)
>
발목을 잡히다(邪魔される)
>
남부러울 게 없다(何不自由ない)
>
첫눈에 반하다(一目惚れする)
>
맛(을) 보다(味見をする)
>
눈물로 호소하다(涙で訴える)
>
개미처럼 가늘다(アリのように細い)
>
넋을 잃다(見とれる)
>
감(을) 잡다(見当をつける)
>
자기가 뭐라고(なに偉そうに)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ