「前歴」は韓国語で「전력」という。「過去のよくない履歴」を表現する場合によく使われる。つまり、法律と関係ない日常生活や一般的なことにもよく使われる。
|
![]() |
「前歴」は韓国語で「전력」という。「過去のよくない履歴」を表現する場合によく使われる。つまり、法律と関係ない日常生活や一般的なことにもよく使われる。
|
・ | 그는 사람을 때린 전력이 있다. |
彼は人を殴った前歴がある。 | |
・ | 그는 나를 속인 전력이 있다. |
彼は僕を騙した前歴がある。 | |
・ | 전력이란 전과나 체포 이력 등 범죄 수사를 받은 이력 전부를 가리킨다. |
前歴とは、前科・逮捕歴など犯罪の捜査をうけた履歴すべてを指す。 | |
・ | 전력이란 체포되어 기소되지 않았던 경우에 붙는 것입니다. |
前歴とは逮捕されて起訴されなかった場合につくものです。 | |
・ | 전력 공급이 끊겨 도시가 마비되었다. |
電力供給が途絶え、都市が麻痺した。 | |
・ | 감독은 선수들을 적재적소에 놓아 팀의 전력을 최대한 발휘할 수 있도록 했다. |
監督は選手を適材適所に配置してチーム力を上げた。 | |
・ | 전력투구해도 실패할 때가 있다. |
全力投球しても、失敗することもある。 | |
・ | 목표 달성을 위해 전력투구할 각오가 되어 있다. |
目標達成のために全力投球する覚悟ができている。 | |
・ | 그는 항상 전력투구로 일에 임하고 있다. |
彼はいつも全力投球で仕事に取り組んでいる。 | |
・ | 승리를 위해 전력투구하는 선수들을 보고 감동했다. |
勝利のために全力投球する選手たちを見て感動した。 | |
・ | 경기에서 전력투구하는 것이 중요하다. |
試合で全力投球することが大切だ。 | |
・ | 배수진을 치고, 전력으로 승부에 도전했다. |
背水の陣を敷いて、全力で勝負に挑んだ。 | |
・ | 배수의 진을 친 그 순간부터 전력으로 싸울 수밖에 없었다. |
背水の陣を敷いたその瞬間から、全力で戦うしかなかった。 | |
・ | 석패했지만 전력을 다했다. |
惜敗したが、全力を尽くした。 | |
노동쟁의(労働争議) > |
완충(緩衝) > |
식민지(植民地) > |
제철소(製鉄所) > |
아나운서(アナウンサー) > |
반세기(半世紀) > |
감정사(鑑定士) > |
주간 예보(週間予報) > |
정감(情感) > |
함량 미달(含量不足) > |
오일장(五日市) > |
최저치(最低値) > |
미술(美術) > |
양봉(養蜂) > |
마늘(ニンニク) > |
헛것(無駄事) > |
예스맨(イエスマン) > |
보름(半月) > |
초식 동물(草食動物) > |
홍게(紅ズワイガニ) > |
비즈니스(ビジネス) > |
일념(一念) > |
직업 윤리(職業倫理) > |
빨강(赤) > |
역사학자(歴史学者) > |
망망대해(茫々たる大海) > |
디자인(デザイン) > |
대한민국(大韓民国) > |
서빙(サービング) > |
개인차(個人差) > |