ホーム  > 暮らし > 生活用品名詞韓国語能力試験5・6級
とは
意味やすり、鑢、やすり板
読み方줄、チュル
「やすり」は韓国語で「줄」という。やすり(줄)は、物の表面を整えるための必須道具で、特にDIYや工作、修理作業において重要な役割を果たします。
「やすり」の韓国語「줄」を使った例文
로 문지르다.
やすりで擦る。
표면에 을 문질러 매끄럽게 했다.
表面にやすりをかけてなめらかにした。
로 나무 표면을 매끄럽게 한다.
やすりで木の表面を滑らかにする。
금속을 로 깎아서 형태를 다듬었다.
金属をやすりで削って形を整えた。
로 표면을 매끄럽게 만들었다.
やすりを使って表面を滑らかにした。
의 종류에 따라 마감 상태가 달라진다.
やすりの種類によって、仕上げの具合が変わる。
을 너무 많이 사용하면 재료를 너무 많이 깎을 수 있다.
やすりを使いすぎると、素材を削りすぎることがある。
「やすり」の韓国語「줄」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
표(チュルピョ) ダッシュ、ダッシュ記号
(ピッチュル) 血筋、血統
곧(チュルコッ) ずっと、ひっきりなしに、絶えず
(パッチュル) ロープ、綱、荒縄
(ヒムッチュル)
(シムッチュル)
(チュルジュル) だらだら、ぞろぞろ、ざあざあ
(テッチュル) へその緒
자(チュルジャ) メジャー、巻き尺
(パプチュル) 生業
(ミッチュル) 下線、下線部
(タッチュル) いかり綱、碇綱、錨綱
(モクッチュル) 首輪、捨て糸
(ヨンジュル) コネ、縁故
(ウォンッチュル) 幹糸、モトス
다(チュルダ) 減る、少なくなる、縮む
(アプチュル) 前列
(ティッチュル) 後列
기(チュルギ) 茎 (くき)
(トンッチュル) 金づる、金脈、ドル箱
포승(ポスンッチュル) 捕り縄
기(トゥッチュルギ) 背筋
서기(チュルソギ) 並び
거미(コミジュル) クモの巣、クモの糸
지어(チュルジオ) 相次いで、立て続きに
부상(チュルブサン) 相次ぐ負傷
기(カンチュルギ) 川の流れ、河の流れ、川筋
고무(コムチュル) 輪ゴム
군번(クンオンチュル) 認識票の紐
임말(チュリンマル) 略語
生活用品の韓国語単語
일용품(日用品)
>
방석(座布団)
>
이부자리(寝具)
>
비닐우산(ビニール傘)
>
종잇장(紙一枚)
>
포장지(包装紙)
>
더블 침대(ダブルベッド)
>
양초(ろうそく)
>
호스(ホース)
>
저울(はかり)
>
기기(機器)
>
소모품(消耗品)
>
재봉도구(裁縫道具)
>
노안경(老眼鏡)
>
탈(お面)
>
복대(腹帶)
>
식탁(食卓)
>
푸세식 화장실(昔のトイレ)
>
각목(角材)
>
숯불(炭火)
>
백지장(白い紙)
>
비닐봉투(ビニール袋)
>
오븐(オーブン)
>
수나사(雄ねじ)
>
안락의자(安楽椅子)
>
접이식 의자(折りたたみ式椅子)
>
구둣주걱(靴べら)
>
손전등(懐中電灯)
>
용품(用品)
>
물동이(小さい水がめ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ