ホーム  >  > 生理現象名詞韓国語能力試験5・6級
복식 호흡とは
意味腹式呼吸
読み方복씩 호흡、ポクシック ホフプ
漢字腹式呼吸
「腹式呼吸」は韓国語で「복식 호흡」という。
「腹式呼吸」の韓国語「복식 호흡」を使った例文
복식 호흡은 어떤 장점이 있나요?
腹式呼吸はどんなメリットがありますか?
배와 횡격막을 크게 움직여 천천히 깊게 호흡하는 복식 호흡을 연습하고 있어요.
お腹と横隔膜を大きく動かし、ゆっくりと深く呼吸する腹式呼吸の練習しています。
복식 호흡을 함으로써 횡격막이 움직여 내장이 자극을 받습니다.
腹式呼吸をすることで横隔膜が動かされ内臓が刺激されます。
최근, 요가 등의 유행에 의해 복식 호흡의 중요성이 높아지고 있어요.
最近、ヨガなどの流行により腹式呼吸の重要性が高まっています。
노래는 기본적으로 복식 호흡을 사용합니다.
歌は基本的に腹式呼吸を使います。
복식 호흡을 함으로써, 긴장을 완화하는 효과를 기대할 수 있습니다.
腹式呼吸をすることで、緊張を緩和する効果を期待できます。
生理現象の韓国語単語
잠꼬대를 하다(寝言を言う)
>
헉헉거리다(息を切らす)
>
분비하다(分泌する)
>
생리현상(生理現象)
>
생리하다(生理する)
>
장탄식(長いため息)
>
코딱지(鼻くそ)
>
털(이) 나다(毛が生える)
>
드르렁대다(ぐうぐうといびきをかく)
>
들숨 날숨(吸気と呼気)
>
코를 골다(いびきをかく)
>
단전 호흡(丹田呼吸)
>
목이 마르다(喉が渇く)
>
헛기침(空咳)
>
졸음이 오다(眠気がさす)
>
하품을 하다(あくびをする)
>
땀(汗)
>
배설하다(排泄する)
>
분비물(分泌物)
>
아침잠(朝寝)
>
배설되다(排泄される)
>
방산(放散)
>
한숨을 쉬다(ため息をつく)
>
한숨 자다(ひと眠りする)
>
땀방울(汗しずく)
>
드르렁거리다(ぐうぐうといびきをかく..
>
단잠에 빠지다(熟睡にふける)
>
재채기가 나오다(クシャミが出る)
>
재채기를 하다(くしゃみをする)
>
식은땀(冷や汗)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ