ホーム  > 表現と9品詞 > 会話でよく使う表現韓国語能力試験3・4級
어느 쪽인가 하면とは
意味どちらかというと
読み方어느 쪼긴가 하면、オムッ チョギンガ ハミョン
類義語
굳이 말하자면
「どちらかというと」は韓国語で「어느 쪽인가 하면」という。
「どちらかというと」の韓国語「어느 쪽인가 하면」を使った例文
아들 성격은 어느 쪽인가 하면 외향적인 편인 것 같아요.
息子の性格はどちらかというと、外向的なほうだと思います。
저는 어느 쪽인가 하면 항상 채이는 쪽입니다.
私はどちらかと言うと振られるほうです。
会話でよく使う表現の韓国語単語
이런 가운데(こうした中)
>
그렇기는 하지만(しかしながら)
>
예나 지금이나(昔も今も)
>
나야 뭐(私なんか)
>
말이야 바른 말이지(正直言って)
>
옛날 같으면(昔だったら)
>
오늘만 날이냐?(また次があるさ)
>
어떻게 생각해요?(どう思いますか?..
>
무슨 상관이야?(何だっていいでしょ..
>
웃음이 나와요?(笑っている場合です..
>
혹시나 싶어서(もしやと思って)
>
어느 모로 보나(どう見ても)
>
심통 사납게(意地悪く)
>
딱이다(ぴったりだ)
>
어쩌면 그렇게(とても)
>
없는 것보다는 낫다(ないよりましだ..
>
왜냐면(なぜなら)
>
그랬잖아(言ったじゃない)
>
잘 됐네요(よかったですね)
>
뭐지(何だろう)
>
살려 주세요(助けてください)
>
걷잡을 수 없다(コントロールできな..
>
말(을) 시키다(話をかける)
>
아무리 그렇지만(いくらそうでも)
>
저기 있잖아(あのね)
>
그렇게 해서(そうして)
>
이제 됐다니까요(もういいんですって..
>
꽝이다(外れだ)
>
한때나마(一時ではあるが)
>
알다시피(知っての通り)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ