ホーム
>
表現と9品詞
>
会話でよく使う表現
、
韓国語能力試験3・4級
어느 쪽인가 하면
とは
意味
:
どちらかというと
読み方
:
어느 쪼긴가 하면、オムッ チョギンガ ハミョン
類義語
:
굳이 말하자면
「どちらかというと」は韓国語で「어느 쪽인가 하면」という。
「どちらかというと」の韓国語「어느 쪽인가 하면」を使った例文
・
아들 성격은
어느 쪽인가 하면
외향적인 편인 것 같아요.
息子の性格はどちらかというと、外向的なほうだと思います。
・
저는
어느 쪽인가 하면
항상 채이는 쪽입니다.
私はどちらかと言うと振られるほうです。
会話でよく使う表現の韓国語単語
많게는(多いほうでは)
>
자나깨나 불조심(寝ても覚めても火の..
>
그러고 나서(そのあとで)
>
그러면 그렇지!(やっぱりね)
>
어디 보자(どれどれ)
>
꽝이다(外れだ)
>
뭘 이런 걸 (다)(お気遣いありが..
>
그게 아니면(もしくは)
>
뭐가 걱정이야(心配いらないでしょう..
>
얼마 안 있으면(もうすぐ)
>
어때(どう?)
>
그렇잖아도(そうでなくとも)
>
저기 있잖아요(あのですね)
>
어떻든지(いずれにしても)
>
좀 그렇다(ちょっと・・あんまり)
>
이제 와서(今さら)
>
내가 알기로는(私の知る限りでは)
>
그렇게 해서(そうして)
>
아니 근데(いや)
>
그러길래(だから)
>
능사는 아니다(能ではない)
>
아시다시피(ご存知のように)
>
이렇다 할(これといった)
>
내가 생각하기에는(私が思うには)
>
아무 때나(いつでも)
>
누가 그러던데요(誰かが言ってたんで..
>
그러더니(すると)
>
얼마 후(しばらくして)
>
덧붙여서 말하다(付け加えて話す)
>
당신이 뭔데!(何様のつもり!)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ