【에서】の例文_117

<例文>
부두에서 아침 해를 맞이했습니다.
埠頭で朝日を迎えました。
부두에서 친구와 만나기로 했어요.
埠頭で友人と待ち合わせをしました。
부두에서 출항하는 배를 탑니다.
埠頭から出航する船に乗ります。
부두에서 낚시를 즐겼어요.
埠頭で釣りを楽しみました。
부두에서 아름다운 석양을 바라봤습니다.
埠頭から美しい夕日を眺めました。
어제는 부두에서 산책을 했어요.
昨日は埠頭で散歩をしました。
농어 뼈에서 우려낸 육수가 아주 맛있어요.
スズキの骨から取った出汁がとても美味しいです。
오늘은 시장에서 신선한 농어를 샀습니다.
今日は市場で新鮮なスズキを買いました。
일본에서 중국을 거쳐 영국으로 갈 때 중국 비자가 필요한가요?
日本から中国を経由してイギリスへ行く場合、中国のビザは必要ですか。
오사카에서 부산 김해국제공항으로 가려고 해요.
大阪から釜山の金海国際空港へ行こうとします。
이물질이 제조 과정에서 발견되었습니다.
異物が製造過程で発見されました。
짧은 시간에 다량의 빵을 만드는 과정에서 이물질 유입 등 실수가 나온다
短すぎる時間に多くのパンを作っている過程で異物混入などのミスが出る。
수업에서 도함수를 배웠어요.
授業で導関数を学びました。
삼각 함수는 수학에서 중요합니다.
三角関数は数学で重要です。
수업에서 삼각 함수를 공부했어요.
授業で三角関数を勉強しました。
사내에서 그 결정을 의문시하는 의견이 나오고 있습니다.
社内でその決定を疑問視する意見が出ています。
본채에서 조용한 시간을 즐기고 있습니다.
母屋で静かな時間を楽しんでいます。
본채 부엌에서 요리를 하고 있어요.
母屋の台所で料理をしています。
안채 마당에서 바비큐를 했어요.
母屋の庭でバーベキューをしました。
안채에서 차를 먹었습니다.
母屋でお茶をいただきました。
별채에서 홈 파티를 열었습니다.
離れ屋でホームパーティーを開きました。
수학 수업에서 차수 계산을 했어요.
数学の授業で次数の計算をしました。
수학 교과서에서 차수에 대해 배웠습니다.
数学の教科書で次数について学びました。
모창 대회에서 우승했다.
歌マネ大会で優勝した。
초밥집에서 포장을 했어요.
お寿司屋さんでお持ち帰りをしました。
초밥집에서 점심을 먹었습니다.
お寿司屋さんでランチをしました。
초밥집에서 신선한 생선을 먹었습니다.
お寿司屋さんで新鮮な魚をいただきました。
뺄셈 테스트에서 만점을 받았어요.
引き算のテストで満点を取りました。
수업에서 뺄셈을 배웠어요.
授業で引き算を習いました。
현장에서 더 이상은 부하를 잃고 싶지 않아.
現場でこれ以上部下を失いたくはない。
그는 책상 서랍에서 연필을 꺼냈습니다.
彼は机の引き出しから鉛筆を取り出しました。
서랍에서 서류를 꺼냈다.
引き出しから書類を取り出した。
영업 시간을 밤 11시에서 10시로 한 시간 당겼다.
営業時間を夜11時から10時に1時間繰り上げたた。
대각선이란 다각형에서 다른 2개의 꼭지점끼리를 연결한 선분이다.
対角線とは、多角形上の異なる2つの頂点同士を結ぶ線分のことである。
대각의 위치에서 전체를 바라봤어요.
対角の位置から全体を見渡しました。
벼랑 위에서 한숨 돌렸어요.
崖の上で一息つきました。
벼랑 위에서 자연을 느꼈어요.
崖の上で自然を感じました。
벼랑 위에서 풍경을 즐겼어요.
崖の上で風景を楽しみました。
벼랑 위에서 바람이 강하게 불고 있었어요.
崖の上で風が強く吹いていました。
벼랑 위에서 밤하늘을 바라보았습니다.
崖の上で星空を眺めました。
벼랑에서 떨어지다.
崖から落ちる。
절벽에서 보이는 경치가 웅장합니다.
崖から見える景色が壮大です。
절벽 가장자리에서 하늘을 올려다봤어요.
崖のふちから空を見上げました。
절벽에서 보는 석양은 아름다워요.
崖から見る夕日は美しいです。
절벽 근처에서 캠핑을 했어요.
崖の近くでキャンプをしました。
절벽에서 바다가 보입니다.
崖から海が見えます。
절벽에서 떨어지면 매우 위험해요.
崖から落ちると大変危険です。
절벽 위에서 사진을 찍었어요.
崖の上で写真を撮りました。
절벽에서 떨어지는 낙석에 주의하세요.
崖からの落石に注意してください。
이 지역에서는 수목의 벌채가 엄격히 제한되어 있습니다.
この地域では樹木の伐採が厳しく制限されています。
[<] 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  [>]
(117/333)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ