ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
손에 달리다とは
意味左右する、~次第だ、手にかかる、腕次第だ
読み方소네 달리다、so-ne tal-lida、ソネ タルリダ
類義語
좌우하다
손에 달려 있다
달려 있다
「左右する」は韓国語で「손에 달리다」という。直訳すると、手にかかる。左右する、~次第の意味。
「左右する」の韓国語「손에 달리다」を使った例文
성공은 모두 네 손에 달려 있다.
成功はすべて君の手にかかっている。
그의 미래는 앞으로의 노력에 달려 있다.
彼の未来は、今後の努力に手にかかっている。
이 프로젝트가 성공할지 말지는 사원 손에 달려 있다.
このプロジェクトが成功するかどうかは、社員の手にかかっている。
어떤 결과가 될지는 결국 네 손에 달려 있다.
どんな結果になるかは、最終的には君の手にかかっている。
그 경기에서 이길 수 있을지는 팀의 노력에 달려 있다.
どんな結果になるかは、最終的には君の手にかかっている。
이 일이 성공할지는 팀장의 능력에 달려 있다.
この仕事が成功するかは、チーム長の能力に手にかかっている。
이번 선거 결과는 의원의 활동에 달려 있다.
今回の選挙結果は、議員の活動に手にかかっている。
그 문제를 해결할 수 있을지는 리더의 손에 달려 있다.
その問題を解決できるかどうかは、リーダーの手にかかっている。
앞으로 회사의 성장은 사장의 리더십에 달려 있다.
これからの会社の成長は、社長のリーダーシップに手にかかっている。
그 결과는 여러분 손에 달려 있으니, 최선을 다해 주세요.
その結果はみなさんの手にかかっているから、全力で頑張ってください。
그 성공은 모두 팀장의 손에 달려 있다.
その成功はすべてチーム長の手にかかっている。
앞으로 회사의 운명은 직원들의 손에 달려있다.
これから会社の運命は社員たちの手にかかっている。
慣用表現の韓国語単語
기가 질리다(気がくじける)
>
죽을힘을 다하다(全力を尽くす)
>
코너에 몰리다(がけっぷちに追い込ま..
>
가뭄에 콩 나듯이 드물다(非常に珍..
>
정신이 들다(意識を取り戻す)
>
한판 뜨다(一勝負をはる)
>
노여움을 사다(憤りを買う)
>
눈물로 보내다(泣き暮らす)
>
말문을 떼다(口を開く)
>
소문이 떠돌다(噂が流れる)
>
개떡 같다(気に入らない)
>
서슬이 푸르다(非常に厳しい)
>
수도 없이(数え切れないほど)
>
맞장(을) 뜨다(真っ向勝負をする)
>
점잔(을) 빼다(上品ぶる)
>
가슴이 뭉클하다(感激する)
>
밥이 되다(犠牲になる)
>
까치집을 짓다(鳥の巣頭)
>
논란이 일다(議論が広がる)
>
교단을 떠나다(先生を辞める)
>
축에도 못 끼다(~の内にも入らない..
>
한 소리 듣다(叱られる)
>
뭐가 달라도 다르다(さすが違う)
>
생계를 꾸려나가다(生計を切り盛りす..
>
목이 날아가다(首が飛ぶ)
>
관계자에 따르면(関係者によれば)
>
내숭(을) 떨다(猫を被る)
>
꼬집어 말하다(皮肉を言う)
>
발걸음을 옮기다(足を運ぶ)
>
꿈을 꾸다(夢を見る)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ