ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
명운이 달리다とは
意味命運がかかった
読み方명우니 달리다、ミョンウニ タルリダ
漢字命運~
「命運がかかった」は韓国語で「명운이 달리다」という。「命運がかかった」(명운이 달리다)は、運命がかかっている、つまり、結果が非常に重要であることや、成功・失敗がその後の運命を決めるような状況を意味します。
「命運がかかった」の韓国語「명운이 달리다」を使った例文
이번 경기는 팀의 명운이 달려 있다.
この試合はチームの命運がかかっている。
이 프로젝트의 성공 여부에 따라 회사의 명운이 달려 있다.
このプロジェクトが成功するかどうかで、会社の命運がかかっている。
이번 결단이 우리의 명운을 좌우할 것이다.
今回の決断が私たちの命運を左右する。
명운이 달린 중요한 시험이 다가오고 있다.
命運がかかった大事な試験が迫っている。
이번 결단이 우리의 명운을 좌우할 것이다.
今回の決断が私たちの命運を左右する。
그 결정은 나라의 명운이 달린 매우 중요한 것이다.
その決定は、国の命運がかかっている非常に重大なものだ。
이 순간, 내 명운이 달려 있다.
この瞬間、私の命運がかかっている。
중요한 선택지에 직면하여, 우리의 명운이 달려 있다.
大切な選択肢に直面して、私たちの命運がかかっている。
慣用表現の韓国語単語
할 말이 없다(言い訳のしようがない..
>
테이프를 끊다(スタートを切る)
>
제정신이 아니다(正気でない)
>
갈 길이 바쁘다(道のりが長い)
>
농담 삼아(冗談まじりに)
>
손이 닳도록 빌다(平謝りに謝る)
>
몸이 달다(気が急く)
>
돈은 돌고 돌다(金は天下の回り物だ..
>
낯 뜨겁다(恥ずかしい)
>
미간을 찌푸리다(眉間にしわを寄せる..
>
평을 보다(評判を見る)
>
도매금으로 넘기다(十把一絡げにする..
>
머리가 좋다(頭が良い)
>
말도 못하다(呆れて物も言えない)
>
자리에 눕다(病気で床につく)
>
세 치 혀(三寸の舌)
>
낯을 붉히다(顔を赤らめる)
>
눈을 씻고 보다(目を皿にする)
>
기다리고 기다리던(待ちに待った)
>
메가폰을 잡다(監督の仕事をする)
>
표(를) 내다(表に出る)
>
말이야 쉽다(言うのは簡単だ)
>
변을 당하다(とんだ目に合う)
>
한 발 늦다(一足遅い)
>
성질을 죽이다(理性的になる)
>
이 맛에 ~하다(この為に~する)
>
우리가 남이가(我らは身内・味方だ)
>
맺고 끊는 것이 분명하다(てきぱき..
>
마각을 드러내다(馬脚を現す)
>
바꿔 말하면(言い換えれば)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ