ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
회유とは
意味懐柔、誘惑して説得すること
読み方회유、hoe-yu、フェユ
漢字懐柔
「懐柔」は韓国語で「회유」という。
「懐柔」の韓国語「회유」を使った例文
노조탈퇴를 회유하는 부당노동행위 중단을 회사에 요구하며 싸우고 있다.
労組脱退を促す不当労働行為の中止を会社側に求めて闘っている。
자리를 미끼로 기자를 회유하려 했다.
ポストをえさに記者を懐柔しようとした。
참치는 긴 거리를 헤엄쳐 회유하고, 다른 해역을 이동합니다.
マグロは長い距離を泳いで回遊し、異なる海域を移動します。
정어리류는 해면 가까이를 떼지어 헤엄치는 회유성 물고기입니다.
イワシ類は海面近くを群れで泳ぐ回遊性の魚です。
회유어는 플랑크톤이나 작은 물고기를 포식합니다.
回遊魚はプランクトンや小魚を捕食します。
회유어란 광대한 해역을 헤어쳐 다니면서 살아가는 물고기입니다.
回遊魚とは広大な海域を泳ぎ回って暮らしている魚のことです。
붉은살 생선은 넓은 바다를 헤어쳐 다니는 회유어가 많습니다.
赤身魚は広い海を泳ぎ回る回遊魚が多いです。
가해자가 의문금이라며 피해자를 회유하고 있다.
加害者は、見舞金と称して、被害者に揺さぶりをかけている。
반대파를 회유하다.
反対派を懐柔する。
「懐柔」の韓国語「회유」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
회유어(フェユオ) 回遊魚
회유하다(フェユハダ) 懐柔する、手懐ける
名詞の韓国語単語
불고기(プルコギ)
>
여행객(旅行客)
>
기대주(期待の星)
>
방사선과(放射線科)
>
열람실(閲覧室)
>
자책골(オウンゴール (own go..
>
견제(牽制)
>
조업(操業)
>
성장 부진(成長不振)
>
떡밥(練餌)
>
중짜(中くらいのサイズ)
>
생존 기간(生存期間)
>
동남아(東南アジア)
>
원안위(原子力安全委員会の略)
>
대여 금고(貸金庫)
>
평화(平和)
>
재계약(再契約)
>
분(分)
>
삿갓(笠)
>
승차(乗車)
>
유동 인구(流動人口)
>
첫 무대(初舞台)
>
우물(井戸)
>
점퍼(ジャンパー)
>
총동원(総動員)
>
거품(泡)
>
두통약(頭痛薬)
>
탈락(脱落)
>
수순(手順)
>
감당(十分に果たすこと)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ