ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
거드름(을) 피우다
とは
意味
:
もったいぶる、いばる、尊大ぶる、傲慢な態度を取る
読み方
:
거드르믈 피우다、kŏ-dŭ-rŭ-mŭl pi-u-da、コドゥルムル ピウダ
類義語
:
어깨에 힘을 주다
、
뽐내다
「もったいぶる」は韓国語で「거드름(을) 피우다」という。
「もったいぶる」の韓国語「거드름(을) 피우다」を使った例文
・
젊은 사장은 직원들에게 거드름 피거나 모나게 굴지 않는다.
若手社長は、社員たちに対して傲慢な態度を取ったり角を立てたりはしない。
慣用表現の韓国語単語
몸부림을 치다(身もだえする)
>
수줍음을 타다(はにかむ)
>
감이 잡히다(感じ取れる)
>
길눈이 밝다(道筋の覚えが良い)
>
죽이 맞다(馬が合う)
>
한이 맺히다(恨みが宿る)
>
한판 뜨다(一勝負をはる)
>
알기를 우습게 알다(甘く見る)
>
보조를 맞추다(足並みを揃える)
>
손길이 분주하다(手を休める暇もない..
>
물 건너오다(舶来品だ)
>
불신을 낳다(不信を生む)
>
남의 탓으로 돌리다(他人のせいにす..
>
경우가 아니다(常識に欠ける)
>
뒤를 밀다(後押しする)
>
쌍벽을 이루다(双璧をなす)
>
맛(을) 들이다(味を占める)
>
목청을 돋우다(大きな声を出す)
>
무슨 바람이 불어서(どういう風の吹..
>
추태를 부리다(失態を演じる)
>
울상을 짓다(泣きべそをかく)
>
백 번 옳다(全面的に正しい)
>
명함도 못 내밀다(太刀打ちできない..
>
건방을 떨다(生意気な態度をとる)
>
끗발이 좋다(運が良い)
>
말만 잘하면(うまく話せば)
>
손아귀에 넣다(手の内におさめる)
>
벼락이 떨어지다(雷が落ちる)
>
핑계를 대다(言い訳をする)
>
마음(을) 놓다(安心する)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ