ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
식은땀이 나다とは
意味冷や汗をかく
読み方시근따미 나다、shi-gŭn-tta-mi na-da、シグンタミナダ
類義語
식은땀을 흘리다
「冷や汗をかく」は韓国語で「식은땀이 나다」という。
「冷や汗をかく」の韓国語「식은땀이 나다」を使った例文
프레젠테이션에서 예리한 질문을 받아 식은땀이 났다.
プレゼンテーションで、鋭い質問に冷や汗をかいた。
혈당이 정상 범위인데도 음식을 끊으면 몸이 떨리고 식은땀이 난다.
血糖値は正常な範囲だが、食べ物を断つと体が震えて冷や汗が出る。
더위로 식은땀이 났다.
暑さで冷や汗をかいていた。
위험한 상황에 직면했을 때 식은땀이 나는 경우가 있다.
危険な状況に直面したとき、冷や汗が出ることがある。
갑자기 달리기 시작하니 식은땀이 났다.
急に走り出したら、冷や汗が出てきた。
사고를 당했을 때 식은땀이 멈추지 않았다.
事故に遭ったとき、冷や汗が止まらなかった。
시험 결과가 걱정되어 식은땀이 나고 있었다.
試験の結果が気になって、冷や汗をかいていた。
발표 전 식은땀이 나는 것을 느꼈다.
プレゼンの前で冷や汗が出るのを感じた。
무서운 영화를 본 후 식은땀이 나기 시작했다.
怖い映画を見た後、冷や汗が出てきた。
식은땀이 흘렀다.
冷や汗が流れた。
慣用表現の韓国語単語
어디서 많이 보다(見覚えがある)
>
사람이 좋다(人がいい)
>
근처에도 못 간다(足元にも及ばない..
>
힘을 넣다(力を入れる)
>
말끝을 흐리다(言葉を濁す)
>
마른 하늘에 날벼락(晴天の霹靂)
>
줄행랑(을) 치다(一目散に逃げる)
>
농담 삼아(冗談まじりに)
>
버릇이 없다(行儀が悪い)
>
잠이 달아나다(眠気が消える)
>
재수 없다(偉そうでムカつく)
>
말도 안 돼(信じられない)
>
말뚝을 박다(ある地位に長く居座る)
>
다리가 풀리다(脚の力が抜けた状態)
>
대놓고 욕하다(おおっぴらに悪口を言..
>
쇠고랑을 차다(手錠をはめられる)
>
앞을 내다보다(先を見据える)
>
코가 비뚤어지게 마시다(ぐでんぐで..
>
발이 넓다(顔が広い)
>
입만 열면(二言目には)
>
물 쓰듯 하다(湯水のように使う)
>
갈피를 잡다(てがかりを掴む)
>
사리를 분별하다(事理を弁識する)
>
된서리를 맞다(ひどい目に会う)
>
물 찬 제비(機敏な様子)
>
운세를 보다(運勢を見る)
>
속이 썩다(心が苦しむ)
>
꿈에도 생각 못하다(夢にも思わない..
>
큰마음(을) 먹다(一大決心をする)
>
손(을) 들어주다(賛成する)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ