ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現会話でよく使う表現韓国語能力試験5・6級
알다가도 모를 일とは
意味分かりそうで分からないこと、不思議なこと
読み方알다가도 모를 닐、al-ta-ga-do mo-rŭl nil、アルダガド モルル ニル
「分かりそうで分からないこと」は韓国語で「알다가도 모를 일」という。「分かりそうで分からないこと(알다가도 모를 일)」は、直感的には理解できそうであるものの、実際には理解が難しい事柄を指す表現です。韓国語の「알다가도 모를 일」も同様に、簡単に理解できそうであるが、実際には難しい状況を意味します。
「分かりそうで分からないこと」の韓国語「알다가도 모를 일」を使った例文
그 사람의 마음은 알다가도 모를 일이다.
あの人の気持ちは分かりそうで分からないことだ。
사람의 마음은 알다가도 모를 일이 많다.
人の心は分かりそうで分からないことが多い。
그의 언행은 알다가도 모를 일이 많다.
彼の言動は分かりそうで分からないことが多い。
미래의 일은 알다가도 모를 일이다.
未来のことは分かりそうで分からないことだ。
그녀의 마음은 알다가도 모를 일이다.
彼女の気持ちは分かりそうで分からない。
그 수수께끼 같은 사건은 알다가도 모를 일이다.
あの謎の事件は分かりそうで分からない。
인간관계는 알다가도 모를 일이다.
人間関係は分かりそうで分からないことだ。
그녀의 마음은 알다가도 모르겠어요.
彼女の心はわかったかと思えばわかりません。
알다가도 모를 일이다.
全く訳が分からない。
慣用表現の韓国語単語
발걸음이 가볍다(足取りが軽い)
>
돈을 만들다(お金を工面する)
>
끝장을 내다(けりをつける)
>
넋이 나가다(驚いて魂が抜ける)
>
머리를 굽히다(頭を下げる)
>
본(을) 받다(見習う)
>
대미를 장식하다(最後を飾る)
>
엿 먹이다(酷い目にあわせる)
>
정성을 쏟다(心を込める)
>
해가 서쪽에서 뜨다(どういう風の吹..
>
가슴을 울리다(胸を打つ)
>
눈이 번쩍 뜨이다(目が覚める)
>
판을 뒤집다(状況をひっくり返す)
>
도로 아미타불(元の木阿弥)
>
손에 익다(手に慣れる)
>
우습게 보다(見くびる)
>
눈(을) 붙이다(仮眠する)
>
기대에 반하다(期待に反する)
>
귓가에 맴돌다(頭から離れない)
>
살얼음판을 걷다(緊張する)
>
귀가 먹다(耳が遠くなる)
>
승기를 놓치다(勝機を逃す)
>
입소문이 나다(口コミが広がる)
>
피똥을 싸다(苦労する)
>
세상을 뜨다(世を去る)
>
말 못 할 사정(人には言えない事情..
>
앞뒤 안 재고(見境なく)
>
헌신짝처럼 버리다(弊履のごとく捨る..
>
없어 보이다(貧相に見える)
>
느낌이 들다(気がする)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ