ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現
없어 보이다とは
意味貧相に見える、みすぼらしく見える、それらしく見えない
読み方업써 보이다、ŏp-ssŏ-po-i-da、オプッソポイダ
「貧相に見える」は韓国語で「없어 보이다」という。있어 보이다の反対語。相手方や話の対象になる相手が貧相に見えたり、みすぼらしく見える場合に使う言葉。また、本来その人が持っていると期待されるべき、金銭や地位、容姿や行動が伴わずオーラが感じられないときにいう。つまり「それらしく見えない」という意味。
「貧相に見える」の韓国語「없어 보이다」を使った例文
이 회사는 갈 데까지 갔다. 더 이상 회생할 가능성은 없어 보인다.
この会社は、もう行き着くところまで行った。再建の可能性はないだろう。
힘이 없어 보이네.
なんか元気ないね。
왜 이렇게 힘이 없어 보여요?
どうしてこんなに元気ないんですか?
새침데기인 그녀는 감정의 기복이 없어 보인다.
澄まし屋の彼女は、感情の起伏がないように見える。
그의 말에는 거짓이 없어 보인다.
彼の言葉には偽りがないように思える。
자신이 있는 사람이 자신이 없어 보이는 사람보다도 성공한 인생을 보내고 있습니다.
自信のある人が、自信のなさそうな人よりも成功した人生を送っています。
기운이 없어 보이는데 무슨 일이 있었어요?
元気ないですけど、何かあったんですか?
딱히 돈에 욕심도 없어 보인다.
特にお金に欲もなさそうに見える。
전후의 맥락을 살펴보면 공무원의 직무유기라는 점에는 변명의 여지가 없어 보인다.
前後の脈絡をみると、公務員の職務放棄という点には弁解の余地がなさそうにみえる。
이것은 쓸모없어 보일지 몰라도 나름대로 쓰임새가 많다.
これは使い物にならないように見えるかも知れないけどそれなりに使い道が多い。
慣用表現の韓国語単語
열풍이 불다(ブームの風が吹く)
>
국물도 없다(得られるものは何もない..
>
궁금증을 자아내다(好奇心を掻き立て..
>
땡전 한 푼 없다(一文も無い)
>
귀가 얇다(信じやすい)
>
미역국을 먹다(試験に落ちる)
>
귀가 번쩍 뜨이다(気がそそられる)
>
속이 부글부글 끓다(心が煮える)
>
한두 푼 드는 게 아니다(お金が多..
>
느낌이 좋다(手応えがある)
>
눈칫밥(을) 먹다(肩身が狭い)
>
루비콘강을 건너다(ルビコン川を渡る..
>
움직임이 두드러지다(動きが目立つ)
>
입이 궁금하다(口が寂しい)
>
딴전을 피우다(こっそり別のこどをす..
>
부부는 닮는다(夫婦は似ていく)
>
주제넘다(おこがましい (烏滸がまし..
>
떡고물이 떨어지다(利益を得る)
>
쇠고랑을 차다(手錠をはめられる)
>
가만히 있다(黙っている)
>
성가시게 굴다(わずらわしく振舞う)
>
운이 따르다(運がついてくる)
>
지푸라기라도 잡고 싶은 심정이다(..
>
난동을 부리다(乱暴を働く)
>
사정이 급하다(事態が急だ)
>
피부로 느끼다(肌で感じる)
>
뒤로 빠지다(手を引く)
>
쉬운 여자(軽い女)
>
생각지도 못한(思いもよらない)
>
말수가 적다(口数が少ない)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ