ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
힘이 없다とは
意味元気がない、力がない
読み方히미 업따、ヒミオプッタ
類義語
힘없다
어깨가 처지다
몸이 허하다
맥없다
힘(이) 없다
맥이 없다
「元気がない」は韓国語で「힘이 없다」という。「元気がない(힘이 없다)」は、体調が良くない、気分が落ち込んでいる、エネルギーが不足している状態を表す表現です。
「元気がない」の韓国語「힘이 없다」を使った例文
왜 그렇게 힘이 없어요?
なぜそんなに元気がないですか。
왜 이렇게 힘이 없어 보여요?
どうしてこんなに元気ないんですか?
힘이 없어 보이네.
なんか元気ないね。
오늘은 아침부터 힘이 없다.
今日は朝から元気がない。
잠이 부족해서 힘이 없다.
寝不足で元気がない。
힘이 없을 때는 무리하지 말고 쉬는 게 좋다.
元気がないときは、無理せず休んだ方がいいよ。
그때 나는 힘이 없어서 아무것도 할 수 없었다.
あの時、私は元気がなくて何もできなかった。
악당으로부터 힘없는 시민을 지키다.
悪党から力のない市民を守る。
관성의 힘이 없으면 물체는 어떤 방향으로도 움직이지 않는다.
慣性の力がなければ、物体はどんな方向にも動かない。
힘이 없으면 어떤 것도 지킬 수가 없다.
力がなければどんなことも守れない。
힘이 없어요.
力がないです。
언젠가 변호사가 되어 가난하고 힘없는 사람들을 도울 거예요.
いつか弁護士になって、貧しくて弱い人々を助けてあげるつもりです。
힘없는 사람에게는 관용을 베풀 줄 알아야 한다.
弱い人には寛容でなければならない。
1세기 전 한국은 힘이 없었지만, 지금은 다르다.
1世紀前、韓国は力がなかったが、今は違う。
형은 몸은 큰데 힘이 없다.
兄は体は大きいのに力はない。
어머니는 힘없이 의자에 털썩 주저앉았다.
母は、力なく椅子にどかっと座り込んだ。
마음이 편하고 기분이 좋으면 기가 막힘없이 흐른다.
心が楽で気分がよければ、気が詰まらず流れる。
慣用表現の韓国語単語
쓸고 닦다(掃除をする)
>
귀가 간지럽다(誰かが自分の噂をする..
>
첫선을 보이다(初披露する)
>
부러움을 사다(羨ましがられる)
>
목전에 두다(目前に控える)
>
손(에) 꼽히다(屈指である)
>
마음이 흐트러지다(気が散る)
>
도로 아미타불(元の木阿弥)
>
티를 내다(そぶりをする)
>
궁상을 떨다(みじめったらしい)
>
밤을 새다(夜を明かす)
>
속(을) 끓이다(気をもむ)
>
실랑이를 벌이다(いざこざを起こす)
>
눈빛이 다르다(目つきが違う)
>
돈에 눈이 멀다(お金に目がくらむ)
>
날개 돋친 듯이 팔리다(飛ぶように..
>
호흡기를 떼다(事が終わる)
>
말이 필요 없다(言わずとも通じてる..
>
총성없는 전쟁(激しい競争)
>
화를 부르다(災いを引き起こす)
>
꼬리(를) 치다(しっぽを振る)
>
죽자 살자 하다(仲がとても良い)
>
난색을 표하다(難色を示す)
>
얼굴이 두껍다(図々しい)
>
미간을 찌푸리다(眉間にしわを寄せる..
>
눈물이 핑 돌다(涙が浮かぶ)
>
가슴이 저리다(胸が痛む)
>
속이 후련하다(気分がすっきりする)
>
입추의 여지도 없다(わずかな隙もな..
>
간땡이가 붓다(度胸がある)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ