ホーム  > 表現と9品詞 > 連語韓国語能力試験3・4級
결론(이) 나다とは
意味結論が出る
読み方결로니 나다、kyŏl-lo-ni na-da、キョルロニナダ
漢字結論~
類義語
판가름 나다
「結論が出る」は韓国語で「결론(이) 나다」という。
「結論が出る」の韓国語「결론(이) 나다」を使った例文
이야기를 나누시더니 결론이 났나요?
意見を交わしていたけれども、結論は出ましたか。
어느 쪽으로 결론 날지 몰라요.
どの方向に結論がでるか分かりません。
결말이 나지 않는다.
埒が明かない。
회의에서 의견이 오락가락해서 결론이 나지 않았다.
会議で意見が二転三転して、結論が出なかった。
대화 중 찬성과 반대 의견이 반반이어서 결론이 나기 어려웠다.
会話の中で賛成と反対の意見が半々で、結論が出にくかった。
논의의 종반에서 결론이 났다.
議論の終盤で結論が出た。
의견이 엇갈려서 아직 결론이 나지 않았다.
意見が食い違っていて、まだ結論が出せていません。
결론이 나다
結論が出る。
서로의 주장만 내세우며 계속 버티는 한 이 회의는 결론이 나지 않을 것이다.
お互いの主張ばかりしてこのまま張り合っている限り、この会議は結論が出ないものだ。
連語の韓国語単語
재판에 지다(裁判に負ける)
>
책임을 전가하다(責任を被せる)
>
문장을 만들다(文章を作る)
>
송송 썰다(小口切りにする)
>
목도리를 두르다(マフラーを巻く)
>
헛된 노력(無駄な努力)
>
서로 양보하다(互いに譲り合う)
>
낚시(를) 가다(釣りに行く)
>
인재를 빼돌리다(人材を引き抜く)
>
의욕이 떨어지다(食欲が落ちる)
>
꽉 차다(ぎっしり詰まる)
>
배가 들어가다(お腹が引っ込む)
>
숨을 참다(息を我慢する)
>
궁지에 빠지다(窮地に陥る)
>
물을 긷다(水を汲む)
>
모범을 보이다(手本を示す)
>
일기를 쓰다(日記をつける)
>
실실 쪼개다(にやにや笑う)
>
젊어 보이다(若く見える)
>
놀림을 당하다(笑いものにされる)
>
신중을 기하다(慎重を期す)
>
염두에 두다(念頭に置く)
>
지나친 간섭(過干渉)
>
물결이 치다(波が立つ)
>
대책을 세우다(対策を立てる)
>
시간이 흐르다(時が過ぎる)
>
몸이 허하다(体が虚弱だ)
>
꿈 깨다(夢から覚める)
>
근소한 차(僅かな差)
>
해가 서산에 지다(日が西の山に没す..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ