ホーム  > 趣味 > 文学名詞韓国語能力試験5・6級
의역とは
意味意訳
読み方의역、ウイヨク
漢字意訳(意譯)
反意語
직역
「意訳」は韓国語で「의역」という。번역(翻訳)、의역(意訳)、직역(直訳)
「意訳」の韓国語「의역」を使った例文
의미를 중시하며 번역하는 것을 의역이라 한다.
意味を重視して訳すことを意訳という。
의역의 장점은 자연스런 문장으로 완성된다는 점입니다.
意訳のメリットは自然な文章に仕上がる点です。
의역은 원문의 한마디 한마디에 구애받지 않고, 전체 의미에 중점을 두고 번역하는 것을 말한다.
意訳は、原文の一語一語にこだわらず、全体の意味に重点をおいて訳すことをいう。
의역과 치역을 구하는 문제 풀이 방법을 알고 싶어요.
定義域と値域を求める問題の解き方が知りたいです。
함수의 치역과 정의역의 차이는 뭔가요?
関数の値域と定義域の違いは何ですか?
삼각 함수의 정의역은 실수 전체이며, 치역은 −1≤y≤1 이다.
三角関数の定義域は実数全体, 値域は −1≤y≤1 である。
의역을 할 때는 어떤 점에 주의할 필요가 있나요?
意訳をする際にどのような点に気をつける必要がありますか。
의역할 때 번역가의 주관이 들어간다.
意訳する際、翻訳家の主観が入り込む。
직역으로는 전달하기 어려운 표현이 의역하면 전달하기 쉬운 경우가 있다.
直訳では伝わりにくい表現が、意訳すると伝わりやすい場合がある。
한국인에게 알기 쉽게 의역하다.
韓国人にわかりやすく意訳する。
직역과 의역 어느 쪽이 좋은지 모르겠다.
直訳と意訳のどちらが良いか分からない。
원문을 중시하려면 의역보다 직역이 좋다.
原文を重視するなら意訳より直訳がよい。
직역과 의역의 차이를 잘 모르겠다.
直訳と意訳の違いがよく分からない。
「意訳」の韓国語「의역」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
의역(チョンウィヨク) 定義域
의역하다(ウィヨカダ) 意訳する
文学の韓国語単語
당선작(当選作)
>
시조(時調)
>
문헌(文献)
>
문학(文学)
>
산문(散文)
>
번역되다(翻訳される)
>
논설문(論說文)
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2023 kpedia.jp PC版へ