ホーム  > 芸能 > 時代劇
대비とは
意味先王の后妃、皇太后
読み方대비、テビ
漢字大妃
「先王の后妃」は韓国語で「대비」という。
「先王の后妃」の韓国語「대비」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
대비책(テビチェク) 備え、対応策
대비(チャッテビ) 竿のような雨、どしゃぶりの雨、大雨
대비(チョプテビ) 接待費
대비하다(テビハダ) 備える、準備する
대비하다(テビハダ) 対比する、比較する
전일 대비(チョニルデビ) 前日対比
만반의 대비(マンバネ テビ) 万端の準備、万般の準備
전년 동기 대비(チョンニョンドンギデビ) 前年同期比
비용 대비 효과(ピヨンテビヒョウグァ) コストパフォーマンス
전년 동월 대비(チョンニョン ドンウォル) 前年同月比
만일에 대비하다(マニレテビハダ) 万一に備える
時代劇の韓国語単語
어의(王の主治医)
>
전하(殿下)
>
폐하(陛下)
>
나리(身分の低い人が役人を呼ぶときの..
>
왕세자(王世子)
>
곤장(尻打ち)
>
호위무사(護衛武士)
>
이리 오너라(頼もう)
>
오라버니(お兄様)
>
서방님(旦那様)
>
하녀(下女)
>
어명(王の命令)
>
폐위되다(廃位される)
>
아바마마(王を呼ぶ時の呼び方)
>
궁궐(宮廷)
>
계집종(下女)
>
대궐(宮殿)
>
폐위하다(廃位する)
>
용상(玉座)
>
참빗(竹製の細めくし)
>
폐위(廃位)
>
대비(先王の后妃)
>
어마마마(王妃を呼ぶ時の呼び方)
>
태자(太子)
>
세자(世子)
>
주상 전하(王)
>
정승(大臣)
>
궐(宮廷)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ