ホーム  > 社会 > 法律名詞韓国語能力試験5・6級
판례とは
意味判例、裁判例
読み方팔례、pal-lye、パンレ
漢字判例
「判例」は韓国語で「판례」という。판결례(判決例)の略。
「判例」の韓国語「판례」を使った例文
판례란 재판의 선례가 되는 과거의 판결을 말합니다.
判例とは,裁判の先例となる過去の判決のことを言います。
법원는 법률적 판단을 할 때에 과거의 판례를 참고로 하고 있습니다.
裁判所は、法律的判断をする際に、過去の裁判例を参考にしています。
판례란 과거에 법원에 의해 판단된 판결을 가르킨다.
判例とは、過去に裁判所によって判断された判決のことを指します。
판례란 동종의 사건을 재판할 때 선례가 되는 판결이다.
判例とは、同種の事件を裁判するさいの先例となる判決である。
과거 대법원이 내린 개별 판단인 판결을 정리한 것입니다.
過去に最高裁判所が下した個別判断である判決をまとめたものになります。
재판소는 법률적 판단을 할 때에 과거의 판례를 참고로 하고 있습니다.
裁判所は,法律的判断をする際に,過去の裁判例を参考にしています。
法律の韓国語単語
항소하다(控訴する)
>
위법하다(違法だ)
>
부담부 증여(負担付贈与)
>
소장(訴状)
>
뇌물죄(賄賂罪)
>
사실혼(事実婚)
>
공소 시효(公訴時効)
>
확실한 증거(動かぬ証拠)
>
표절하다(剽窃する)
>
선처(善処)
>
과실(過失)
>
피소되다(訴えられる)
>
법제화(法制化)
>
구형하다(求刑する)
>
벌칙(罰則)
>
유배(流刑)
>
법률을 정하다(法律を定める)
>
감옥(監獄)
>
불기소(不起訴)
>
단죄하다(断罪する)
>
법전(法典)
>
흉악범(凶悪犯)
>
피상속인(被相続人)
>
법안(法案)
>
감형(減刑)
>
기망(あざむくこと)
>
촉탁인(嘱託人)
>
형(刑)
>
죄상(罪状)
>
조문(條文)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ