ホーム  > 社会 > 法律名詞韓国語能力試験5・6級
판례とは
意味判例、裁判例
読み方팔례、pal-lye、パンレ
漢字判例
「判例」は韓国語で「판례」という。판결례(判決例)の略。
「判例」の韓国語「판례」を使った例文
판례란 재판의 선례가 되는 과거의 판결을 말합니다.
判例とは,裁判の先例となる過去の判決のことを言います。
법원는 법률적 판단을 할 때에 과거의 판례를 참고로 하고 있습니다.
裁判所は、法律的判断をする際に、過去の裁判例を参考にしています。
판례란 과거에 법원에 의해 판단된 판결을 가르킨다.
判例とは、過去に裁判所によって判断された判決のことを指します。
판례란 동종의 사건을 재판할 때 선례가 되는 판결이다.
判例とは、同種の事件を裁判するさいの先例となる判決である。
과거 대법원이 내린 개별 판단인 판결을 정리한 것입니다.
過去に最高裁判所が下した個別判断である判決をまとめたものになります。
재판소는 법률적 판단을 할 때에 과거의 판례를 참고로 하고 있습니다.
裁判所は,法律的判断をする際に,過去の裁判例を参考にしています。
法律の韓国語単語
재판관(裁判官)
>
수감(収監)
>
유언서(遺言書)
>
법원(裁判所)
>
공술하다(供述する)
>
재판에 부치다(裁判にかける)
>
개정하다(改正する)
>
인민재판(人民裁判)
>
선고를 받다(宣告を受ける)
>
소환장(召喚状)
>
집유(執行猶予)
>
사형제도(死刑制度)
>
시효(時効)
>
피소되다(訴えられる)
>
치외 법권(治外法権)
>
정당방위(正当防衛)
>
연좌제(連座制)
>
부담부 증여(負担付贈与)
>
보석금(保釈金)
>
악법(悪法)
>
패소(敗訴)
>
판례(判例)
>
유배(流刑)
>
패소하다(敗訴する)
>
고소장(告訴状)
>
재판에 회부하다(裁判にかける)
>
실형(実刑)
>
국가 배상(国家賠償)
>
법망(法網)
>
법과 대학(法学部)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ