ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
마음가짐とは
意味心構え、心がけ、心の持ちよう、心もち、意気込み
読み方마음가짐、ma-ŭm-ga-jim、マウムカジム
類義語
마음먹기
사려
「心構え」は韓国語で「마음가짐」という。
「心構え」の韓国語「마음가짐」を使った例文
사람은 항상 마음가짐과 몸가짐을 바르게 해야 된다.
人は常に心の持ちようと立ち居振る舞いを正しくしなくてはいけない。
승부사의 마음가짐은 승패를 결정짓는 요소가 됩니다.
勝負師の心構えは、勝敗を決定づける要素となります。
임신부는 항상 마음가짐과 몸가짐을 평온하고 바르게 가져야 한다.
妊産婦は、常に心がけと身だしなみは穏やかで正しくしなければならない。
안티에이징에는 긍정적인 마음가짐이 도움이 됩니다.
アンチエイジングには、ポジティブな心構えが役立ちます。
사명감은 자신에 부여된 임무를 다하고자 하는 마음가짐입니다.
使命感は、自分に課せられた任務を果たそうとする心構えです。
회개란 과거의 잘못을 반성하고 마음가짐을 바꾸는 것입니다.
悔い改めとは、過去の過ちを反省して⼼がけを変えることです。
「心構え」の韓国語「마음가짐」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
마음가짐에 따라서(マウムカジメッタラソ) 心のもちよう次第で
名詞の韓国語単語
벽돌(レンガ)
>
톤(トン)
>
설인(雪男)
>
병세(病状)
>
수술실(手術室)
>
임시 휴일(臨時休日)
>
자양분(養分)
>
쏠림 현상(偏り現象)
>
도굴꾼(盗掘者)
>
미녀(美女)
>
효소(酵素)
>
적대심(敵対心)
>
배(船)
>
연체동물(軟体動物)
>
외모 콤플렉스(外見コンプレックス)
>
공작소(工作所)
>
간병하다(看病する)
>
친형제(実の兄弟)
>
급등세(急激な上昇)
>
띠동갑(同じ干支)
>
한국말(韓国語)
>
실형(実刑)
>
인과성(因果性)
>
평생(一生)
>
대차(貸借)
>
파란(波乱)
>
연설문(演説文)
>
금기(禁忌)
>
투서(投書)
>
영리(営利)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ