ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
취지とは
意味趣旨、旨
読み方취지、chwi-ji、チュィジ
漢字趣旨
「趣旨」は韓国語で「취지」という。
「趣旨」の韓国語「취지」を使った例文
취지를 전달하다.
その旨を伝える。
설립 취지를 소개합니다.
設立趣旨をご紹介します。
시가 시행하는 사업은 아래의 취지 하에 실시한다.
市の行う事業は、次の趣旨の下で実施する。
돌연 자사 제품이 특허권을 침해하고 있다는 취지의 경고장을 받았다.
突然、自社製品が特許権を侵害している旨の警告状を受けた。
선언의 취지를 설명하겠습니다.
宣言の趣旨を説明いたします。
취지에 찬동하다.
趣旨に賛同する。
취지는 좋지만 효과에 대한 갑론을박도 있다.
趣旨はいいが効果に対してはさまざまな議論もある。
주최자를 대표하여 한마디 인사드리고 세미나의 취지를 설명했다.
主催者を代表して 一言ご挨拶を申し上げ、セミナーの趣旨をご説明した。
법안이 가진 본래의 취지를 널리 알려야 한다.
法案が持つ本来の趣旨を広く伝えなければならない。
선약이 있어서라고 참가할 수 없다는 취지를 완곡히 전했다.
先約があるのでと、参加できない旨を婉曲に伝えた。
국민연금은 노후의 위험을 함께 나눠서 지자는 취지가 있다.
国民年金は老後のリスクを共に分かち合おうという趣旨がある。
名詞の韓国語単語
초소(哨所)
>
학구열(向学心)
>
우윳빛(ミルク色)
>
어린이(子供)
>
칼춤(剣舞)
>
엿새(6日間)
>
그린벨트(グリーンベルト)
>
머릿수(頭数)
>
메주(味噌玉)
>
무남독녀(息子のない家の一人娘)
>
온몸(全身)
>
불구덩이(火の中)
>
전장(戦場)
>
재활(リハビリ)
>
시조(時調)
>
장가(男性の結婚)
>
재향(在郷)
>
구직난(求職難)
>
불가역(不可逆)
>
육해공군(陸海空軍)
>
계절(季節)
>
감감무소식(梨の礫)
>
무릅(膝 (ひざ))
>
음력(旧暦)
>
고비(山場)
>
고명(料理の美しい盛り付け)
>
살모사(マムシ)
>
제곱(二乗)
>
재조정(再調整)
>
대장주(代表株)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ