ホーム  > 医療 > 治療連語韓国語能力試験5・6級
붕대를 감다とは
意味包帯を巻く
読み方붕대를 감따、pung-dae-rŭl kam-tta、プンデルルカムタ
漢字包帯~
「包帯を巻く」は韓国語で「붕대를 감다」という。
「包帯を巻く」の韓国語「붕대를 감다」を使った例文
다쳐서 다리에 붕대를 감았다.
怪我して、足に包帯を巻いた。
교통사고를 당해 온 얼굴을 붕대로 감았다.
交通事故に遭って顔中を包帯で巻いた。
압박 붕대를 감으면 상처의 감염을 예방할 수 있습니다.
圧迫包帯を巻くことによって、傷の感染を防ぐことができます。
압박 붕대를 감을 때 너무 세게 감지 않도록 하세요.
圧迫包帯を巻くときは、あまり強く巻きすぎないようにしましょう。
압박 붕대를 감고 출혈의 진행을 막았습니다.
圧迫包帯を巻いて、出血の進行を防ぎました。
압박 붕대를 감는 것은 응급처치의 기본 중 하나입니다.
圧迫包帯を巻くのは、応急処置の基本のひとつです。
상처 부위에 압박 붕대를 감으면 출혈이 멈춥니다.
怪我をした場所に圧迫包帯を巻くことで、出血が止まります。
압박 붕대를 감으면 부기를 억제할 수 있습니다.
圧迫包帯を巻くことで、腫れを抑えることができます。
병원에서 석고 붕대를 감은 후 며칠 동안은 안정이 필요합니다.
病院で石膏包帯を巻いてもらった後、数日間は安静にする必要があります。
석고 붕대를 감기 전에 상처를 깨끗하게 씻는 것이 중요해요.
石膏包帯を巻く前に、傷口をきれいに洗うことが大切です。
오른팔에 붕대를 감고 있어요.
右腕に包帯を巻いています。
고름을 제거한 뒤 소독하고 붕대를 감았다.
膿を出した後、消毒して包帯を巻いた。
治療の韓国語単語
마취(麻酔)
>
인플란트(インプラント)
>
투약하다(投薬する)
>
접종(接種)
>
마취제를 투여하다(麻酔剤を投与する..
>
효능(効能)
>
재활 치료(リハビリ治療)
>
예방 주사(予防注射)
>
수혈하다(輸血する)
>
간호(介護)
>
통원(通院)
>
이를 뽑다(歯を抜く)
>
위 세척(胃洗浄)
>
병세가 좋아지다(病状が良くなる)
>
예방 접종(予防接種)
>
의식을 되찾다(意識を取り戻す)
>
연명(延命)
>
휴양시설(休養施設)
>
봉합하다(縫合する)
>
전신 마취(全身麻酔)
>
이식(移植)
>
집단 면역(集団免疫)
>
처방되다(処方される)
>
항암 치료(抗癌治療)
>
처방(処方)
>
외래(外来)
>
치료(治療)
>
경구(経口)
>
생명을 다루다(生命を扱う)
>
통증이 가시다(痛みが取れる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ