ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
믿는 구석이 있다とは
意味当てにするものがある
読み方min-nŭn gu-sŏ-gi it-ta、ミンヌンクソギイッタ
「当てにするものがある」は韓国語で「믿는 구석이 있다」という。
慣用表現の韓国語単語
가진 게 없다(貧しい)
>
어깨가 움츠러들다(肩身が狭い)
>
엄살(을) 부리다(大げさに訴える)
>
깨소금 맛이다(痛快だ)
>
대책이 안 서다(なす術がない)
>
한 발 물러나다(一歩譲る)
>
얼굴이 홍당무가 되다(赤面する)
>
꼬집어 말하다(皮肉を言う)
>
살림을 내다(所帯を持つ)
>
추태를 부리다(失態を演じる)
>
답 없다(情けない)
>
피를 보다(大きな損をする)
>
칼을 쥐다(主導権を握る)
>
일이 커지다(問題が大きくなる)
>
신의 한 수(素晴らしい戦略や行動)
>
본색을 드러내다(本性を現す)
>
힘을 합하다(力を合わせる)
>
신경(이) 쓰이다(気になる)
>
눈이 트이다(目が開ける)
>
울분을 토하다(鬱憤を吐く)
>
급한 마음에(気持ちが焦って)
>
손이 없어 발이 없어?(自分ででき..
>
귀를 의심하다(耳を疑う)
>
딱 잡아떼다(白を切る)
>
알기를 우습게 알다(甘く見る)
>
거품을 물다(口角泡を飛ばす)
>
술버릇이 나쁘다(酒癖が悪い)
>
사달이 나다(事故や問題が起こる)
>
재수가 좋다(ついてる)
>
할 말이 없다(言い訳のしようがない..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ