「呼び出す」は韓国語で「호출하다」という。
|
![]() |
・ | 사람을 호출하다. |
人を呼び出す。 | |
・ | 사장님이 호출하면 자다가도 뛰어나가야 한다. |
社長が呼び出せば、寝ていても走り出なければならない。 | |
・ | 그 시절에는 무선 호출기가 주된 연락 수단이었어요. |
その時代はポケットベルが主な連絡手段でした。 | |
・ | 무선 호출기를 가지고 다녔습니다. |
ポケットベルを持ち歩いていました。 | |
・ | 무선 호출기가 그립네요. |
ポケットベルが懐かしいですね。 | |
・ | 무선 호출기 사용법을 알려주시겠어요? |
ポケットベルの使い方を教えていただけますか? | |
・ | 호출기가 울리고 바로 다시 연락을 했습니다. |
ポケットベルが鳴って、すぐに折り返しの連絡をしました。 | |
・ | 옛날에는 무선 호출기로 연락을 주고받았습니다. |
昔はポケットベルで連絡を取り合っていました。 | |
・ | 대기 시간이 짧으면 바로 호출됩니다. |
待ち時間が短い場合は、すぐに呼び出されます。 | |
・ | 부상자를 진찰하기 위해 의사가 호출되었다. |
けが人を診察するために医者が呼ばれた。 |
근심하다(心配する) > |
윙윙거리다(しきりにぶんぶんと音がす.. > |
개업하다(開業する) > |
안달복달하다(ひどく気をもむ) > |
구상하다(構想する) > |
해방되다(解放される) > |
환승하다(乗り換える) > |
살치다(書き間違えてバッテンをつける.. > |
눌어붙다(焦げつく) > |
음해하다(中傷する) > |
귀촌하다(帰村する) > |
보류하다(棚上げする) > |
주사하다(注射する) > |
곧이듣다(真に受ける) > |
주리다(飢える) > |
묻어가다(便乗する) > |
아로새기다(美しく彫り付ける) > |
증설하다(増設する) > |
오락가락하다(二転三転する) > |
누설되다(漏えいする) > |
유추하다(類推する) > |
생성하다(生成する) > |
출간하다(出版する) > |
깨워 주다(起こしてやる) > |
몰려들다(押し寄せる) > |
기도하다(企てる) > |
가져다주다(もたらす) > |
진정하다(陳情する) > |
예방되다(予防される) > |
상통하다(相通ずる) > |