ホーム  > 自然 > 魚貝・海藻
서대とは
意味アカシタビラメ
読み方서대、ソデ
「アカシタビラメ」は韓国語で「서대」という。
「アカシタビラメ」の韓国語「서대」を使った例文
서대는 매우 맛있는 생선입니다.
アカシタビラメは非常に美味しい魚です。
서대는 튀김이나 회로 먹을 수 있어요.
アカシタビラメはフライや刺身で食べることができます。
서대는 살이 부드럽고 담백한 맛이 특징입니다.
アカシタビラメは身が柔らかく、淡白な味わいが特徴です。
서대의 어획량은 해마다 감소하고 있어요.
アカシタビラメの漁獲量は年々減少しています。
서대는 해저에 숨기 때문에 어부들에게 찾기 어려운 생선입니다.
アカシタビラメは海底に隠れていることが多いので、漁師には見つけにくい魚です。
서대는 고급 생선으로 시장에서 높은 가격에 거래돼요.
アカシタビラメは高級魚として市場でも高値で取引されます。
서대는 바다의 보석처럼 아름다운 생선입니다.
アカシタビラメは海の宝石のような美しい魚です。
제시된 표현을 순서대로 모두 사용해 한 문장으로 쓰십시오.
提示された表現を順序どおりに使用し、一文を書きなさい。
탑승구에서의 안내에 따라 순서대로 탑승합니다.
搭乗口での案内に従って、順番に搭乗します。
문제지를 회수할 때는 순서대로 제출해 주세요.
問題用紙を回収する際は、順番に提出してください。
부품을 순서대로 조립했어요.
部品を順番に組み立てました。
득점이 많은 순서대로 순위를 매기다.
得点の多い順に順位を付ける。
오시는 순서대로 번호표를 뽑아 주세요.
こられた順番に番号札をお取りになってください。
살점을 순서대로 구었다.
肉片を順々に焼いた。
서울의 4대문은 그 방향에 따라서 각각 동대문,서대문,남대문,북대문이라고 불리고 있습니다.
ソウルの四大門はその方角によってそれぞれ東大門、西大門、南大門、北大門と呼ばれています。
한국 서울에는 동대문, 서대문, 남대문, 북대문 4개의 성문이 있습니다.
韓国ソウルには東大門、西大門、南大門、北大門の四つの城門があります。
음계란 음악에서 사용되는 음 높이를 순서대로 배열한 것을 말한다.
音階とは、音楽において用いられる音の高さの順に配列したものをいう。
「アカシタビラメ」の韓国語「서대」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
서대문() 西大門
서대로(スンソデロ) 順番どおりに
서대문형무소(ソデムンヒョンムソ) 西大門刑務所
魚貝・海藻の韓国語単語
잡어(雑魚)
>
전갱이(アジ)
>
민어(民魚)
>
골뱅이(つぶ貝)
>
넙치(ヒラメ)
>
민물고기(淡水魚)
>
갯장어(ハモ)
>
갈치(タチウオ)
>
조기(イシモチ)
>
붕어(フナ)
>
농어(スズキ (鱸))
>
돌돔(イシダイ)
>
해산물(海産物)
>
가오리(エイ)
>
붕장어(アナゴ)
>
범고래(シャチ)
>
망둑어(まはぜ)
>
곰장어(ヌタウナギ)
>
바지락(あさり)
>
쏨뱅이(カサゴ)
>
방어(ブリ)
>
성게(ウニ)
>
볼락(メバル)
>
생선 가시(魚の骨)
>
복어(フグ)
>
참돔(マダイ)
>
홍게(紅ズワイガニ)
>
조개껍질(貝殻)
>
다시마(昆布)
>
금붕어(金魚)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ