ホーム  > 社会 > 新語・流行語
초통령とは
意味小学生に絶大な人気を持つ人や物
読み方초통녕、cho-tong-nyŏng、チョトンニョン
漢字初統領
「小学生に絶大な人気を持つ人や物」は韓国語で「초통령」という。チョトンリョン(초통령)とは小学生に絶大な人気がある人や物のことをいう言葉。小学生(초등학생 初等学生、チョドゥンハクセン)の頭文字「チョ(초)」と、大統領(대통령、テトンリョン)の「トンリョン(통령、トンリョン)」の合成語。
スポーツ選手、キャラクターなどが当てはまりやすい。韓国放送公社で放送されたアニメのキャラクターの「ポロロ」は代表的な「チョトンリョン」である。またフィギュアスケートのキム・ヨナ選手や、「江南スタイル」で有名になった歌手PSY(サイ)もアメリカの小学生の人気を集めたため「チョトンリョン」といえる。
新語・流行語の韓国語単語
모디슈머(自らアレンジして作る消費者..
>
순삭(一瞬にして削除された)
>
스완족(スワン族)
>
수포자(数学放棄者)
>
재능 기부(才能寄付)
>
몰링족(モーリング族)
>
짤방(コメント入れ画像)
>
디지털 치매(デジタル認知症)
>
꼬돌남(誘惑したい離婚男性)
>
셀카봉(自撮り棒)
>
팩트 폭격(言い返せない事実で反撃す..
>
띵작(名作)
>
남탓충(なんでも他人のせいにする人)
>
하트 앞머리(ハート前髪)
>
억까(無理やり批判すること)
>
콩불(コンブル)
>
정줄놓(気が抜ける)
>
썸남(いい関係の男性)
>
루비족(ルビー族)
>
디지털 원어민(デジタルネイティブ)
>
집콕(家に引きこもって過ごすこと)
>
훈남(癒し系の男)
>
소확행(小確幸)
>
까도남(荒々しい都市の男)
>
볼매(見れば見るほど魅力)
>
물고기방(ネットカフェの俗称)
>
타조 세대(ダチョウ世代)
>
꿀잼(とても面白い)
>
틀딱(老害)
>
완소녀(すごく大切な女性)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ