韓国語単語 |
例文・用例 |
~だった
-이었었/였었
|
A: |
저희 할아버지는 초등학교 교장선생님이었었어요. |
私のおじいちゃんは、小学校の校長先生でした。 |
B: |
제 첫사랑은 옆집 오빠였었어요. |
私の初恋はお隣のお兄さんでした。 |
|
ですか
-인가요
|
A: |
이 가방은 누구 것인가요? |
このカバンは誰のものですか。 |
B: |
이 모자는 누구의 모자인가요? |
この帽子は誰の帽子ですか。 |
|
~です
입니다
|
A: |
저는 학생입니다. |
私は学生です。 |
B: |
여기가 우리 회사입니다. |
ここが私の会社です。 |
|
~しよう
-자
|
A: |
맛있겠다. 빨리 먹자. |
美味しそう。早く食べよう。 |
B: |
지각하겠다. 뛰어가자. |
遅刻しそう。走って行こう。 |
|
~しようと言う
-자고 하다
|
A: |
여자 친구가 같이 밥 먹자고 해서 나가는 길이에요. |
彼女が一緒にごはん食べようと言ったので出かけるところです。 |
B: |
대기업이 우리 회사에 거래하자고 했다. |
大手企業が我が社に取引しましょうと言った。 |
|
~しよう
-자꾸나
|
A: |
나랑 같이 여행을 가자꾸나. |
私と一緒に旅行に行こうね。 |
B: |
그럼 더 말하지 말도록 하자꾸나. |
それじゃ、もう話さないことにしようね。 |
|
~しようということだ
-잔 말이다
|
A: |
시간도 없는데 걸어가잔 말입니까? |
時間もないので歩いて行こうということですか? |
|
~じゃないですか
-잖아요
|
A: |
내일 프랑스에 가잖아요? |
明日フランスにいくじゃないですか? |
B: |
그러니까 제가 일정을 잘 확인하라고 했잖아요. |
だから、私が日程をきちんと確認しろといったじゃないですか。 |
|
~ましょうって!
-재요
|
A: |
동생이 시간 없다고 빨리 가재요. |
弟が時間がないと早く行きましょうって! |
B: |
친구가 저녁 같이 하재요. |
友達が夕飯一緒に食べようって。 |
|
~しようですって
-재요
|
A: |
태풍이 오니까 주말에 여행 가는 건 연기하재요. |
台風が来るから、週末に旅行行くのは延期しようですって。 |
B: |
내일 만나재요. |
明日、会おうですって。 |
|
さあ~しよう!
-죠
|
A: |
야구 보러 가죠. |
野球見に行こう。 |
B: |
이것은 뭐죠? |
これは何でしょうか。 |
|
~だろう
-지
|
A: |
수업이 끝나면 연락하지. |
授業が終わったら連絡するよ。 |
B: |
차가 막히니 지하철로 가지. |
渋滞だから地下鉄で行こう。 |
|
~かな
-지
|
|
~したらどうですか
-지 그래요
|
A: |
빨리 하지 그래. |
早くしてよ。 |
B: |
한번 놀러 오시지 그래요. |
一度遊びにお出でください。 |
|
~したらよかったのに
-지 그랬어
|
A: |
부장님도 오시지 그랬어요. |
部長もいらっしゃれば良かったのに。 |
B: |
좀 더 쉬지 그랬어. |
もっと休んでもいいのに。 |
|
~したらどう?
-지 그러니?
|
A: |
부모님한테 상의하지 그러니? |
親に相談したらどう? |
B: |
시험도 끝났는데 놀지 그러니? |
テストも終わったから、遊んだらどう。 |
|
~しないで
-지 마 (-지 말다)
|
A: |
하지 마! |
やらないで。 |
B: |
걱정하지 마. |
心配しないで。 |
|
~しなければよかった
-지 말걸 그랬다
|
A: |
영화관에 가지 말걸 그랬어요. |
映画館に行かなければよかったです。 |
B: |
주말에 아르바이트를 넣지 말걸 그랬어요. |
週末にバイトを入れなければよかったです。 |
|
~しない
-지 말다
|
A: |
제발 가지 마세요. |
頼むから行かないで下さい。 |
B: |
제발 그런 말 하지 마세요. |
お願いですからそういうこと言わないで下さい。 |
|
~しないでと言ったでしょう
-지 말랬잖아
|
A: |
여기에 오지 말랬잖아. |
ここに来ないでと言ったでしょう。 |
B: |
노래 부리지 말랬잖아. |
歌わないでと言ったでしょう。 |
|
~しないでくれる?
-지 말아 줄래?
|
A: |
지금 말 걸지 말아 줄래? |
今話しかけないでくれる? |
B: |
자면서 코 골지 말아 줄래? |
寝ながらいびきしないでくれる? |
|
~しなければいいと思う
-지 말았으면 좋겠다
|
A: |
사랑을 포기하지 말았으면 좋겠어요. |
愛をあきらめないで欲しいですね。 |
B: |
희망을 버리지 말았으면 좋겠어요. |
希望を捨てないでほしいです。 |
|
~できない
-지 못하다
|
A: |
샤워하느라 전화를 받지 못했다. |
シャワーを浴びてて電話を取れなかった。 |
B: |
작년에 산 신발이 벌써 작아져서 신지 못해요. |
去年買った靴がもう小さくなって履けません。 |
|
~してしまったんです
-지 뭐예요
|
A: |
아이가 하도 졸라대서 장난감을 사 줬지 뭐예요. |
子どもがあまりにもせがむので、買ってやったんです。 |
B: |
친구와 약속이 있는 걸 깜빡했지 뭐예요. |
友達と約束があるのをうっかりしてしまったんですよ。 |
|
~だと思う
-지 싶다
|
A: |
내일 굳이 올 필요가 없지 싶다. |
明日あえて来る必要がなさそうだ。 |
B: |
몸이 아파서 이러다가 오래 못 살지 싶다. |
体が痛くて、このままでは長生きできない気がする。 |
|
~ではないかと思う
-지 않나 싶다 (생각하다)
|
A: |
이번 만남이 정말 좋은 추억이 되지 않나 싶어요. |
今回の出会いは本当によい思い出になるではないかと思います。 |
B: |
비극적인 결말도 있을 수 있지 않나 싶어요. |
悲劇的な結末もありえるのではないかと思います。 |
|
~しない
-지 않다
|
A: |
이 차는 뜨겁지 않다. |
このお茶は熱くない。 |
|
~なくてもいい
-지 않아도 되다
|
A: |
내일은 회사에 가지 않아도 됩니다. |
明日は会社に行かなくもいいです。 |
B: |
싫어하는 것은 먹지 않아도 돼요. |
嫌なものは食べなくてもいいですよ。 |
|
~しないと
-지 않으면
|
A: |
약속을 했으니 지키지 않으면 안 된다. |
約束をしたから守らないといけない。 |
B: |
아파도 오늘은 회사에 가지 않으면 안 됩니다. |
痛くても今日は会社に行かないと行けないです。 |
|
~せざるを得ない
-지 않을 수 없다
|
A: |
예산 사정으로 변경하지 않을 수가 없습니다. |
予算の都合で、変更を加えざるを得ません。 |
B: |
환경 보호를 위해 대책을 강구하지 않을 수 없습니다. |
環境保護のため、対策を講じざるを得ません。 |
|
~しませんか
-지 않을래요
|
A: |
함께 마트에 가지 않을래요? |
一緒にスーパーへ行きませんか。 |
B: |
같이 커피 마시지 않을래요? |
一緒にコーヒーを飲みませんか。 |
|
~でしょう?
-지요?
|
A: |
구청이 어디지요? |
区役所はどこでしょうか。 |
B: |
영희 씨 나이가 어떻게 되지요? |
ヨンヒさんは何歳でしょうか。 |
|