ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
옆길로 새다とは
意味横道にそれる、わき道にそれる、脇道へそれる
読み方엽낄로 새다、yŏp-kkil-lo sae-da、ヨプキルロ セダ
類義語
딴 데로 세다
「横道にそれる」は韓国語で「옆길로 새다」という。「横道にそれる」は、本筋や本来の目的から外れることを意味します。韓国語では 「옆길로 새다」(直訳:横道にそれる)と表現され、会話や議論が脱線したり、予定から外れたりする状況で使われます。
「横道にそれる」の韓国語「옆길로 새다」を使った例文
이야기가 옆길로 샜는데요.
話が横道にそれましたが。
이야기가 옆길로 새다.
話が脇道へそれるそ。
옆길로 새지 말고 이야기를 진행합시다.
横道にそれずに話を進めましょう。
선생님의 이야기는 자주 옆길로 샌다.
先生の話はよく横道にそれる。
본론으로 돌아가자. 너무 옆길로 샜어.
本題に戻ろう。横道にそれすぎた。
친구랑 이야기하다 보면 자꾸 옆길로 새 버린다.
友達と話していると、つい横道にそれてしまう。
계획대로 진행하자. 옆길로 새면 시간이 부족해질 거야.
計画通りに進めよう。横道にそれると時間が足りなくなるよ。
그의 연설은 너무 길고, 자꾸 옆길로 샌다.
彼のスピーチは長すぎるし、すぐ横道にそれる。
이 책은 옆길로 새는 에피소드가 많아서 조금 읽기 어려워.
この本は横道にそれるエピソードが多くて少し読みにくい。
시험 공부 중인데 자꾸 휴대폰을 보면서 옆길로 샌다.
試験勉強中なのに、ついスマホを見て横道にそれてしまう。
그의 설명은 이해하기 쉽지만 가끔 옆길로 새는 게 단점이다.
彼の説明はわかりやすいけど、たまに横道にそれるのが難点だ。
옆길로 빠지면 예정이 틀어질 수 있어요.
横道にそれると、予定が狂うことがあります。
옆길로 새지 않고 의제에 집중했습니다.
横道にそれることなく、議題に集中しました。
옆길로 들어서면 오래된 거리가 남아 있습니다.
横道に入ると、古い町並みが残っています。
옆길로 빠지지 말고 빨리 목적지로 향합시다.
横道にそれず、早く目的地に向かいましょう。
옆길로 들어가면 멋진 카페가 있어요.
横道に入ると、素敵なカフェがあります。
慣用表現の韓国語単語
속(을) 끓이다(気をもむ)
>
모르는 게 없다(何でも知っている)
>
끼니를 때우다(食事を済ます)
>
미우나 고우나(否でも応でも)
>
목(이) 빠지게 기다리다(首を長く..
>
자다가 봉창 두드리는 소리(突拍子..
>
등을 떠밀다(背中を押す)
>
자기가 뭐라고(なに偉そうに)
>
감회가 새롭다(感無量だ)
>
몸을 사리지 않다(体を張ってやる)
>
손에 땀을 쥐다(手に汗を握る)
>
허구한 날(長い間いつも)
>
기대반 우려반(期待半分、心配半分)
>
주체를 못하다(持て余す)
>
입에 담지 못할 말(口に出せない言..
>
한판 뜨다(一勝負をはる)
>
엄포를 놓다(こけおどしをする)
>
혼나도 싸다(怒られても当然だ)
>
뒤를 봐 주다(後ろの面倒をみてやる..
>
압력을 가하다(圧力を加える)
>
약(을) 올리다(怒らせる)
>
역사를 열다(歴史を拓く)
>
담이 크다(大胆だ)
>
두말하면 잔소리(当たり前の話)
>
겁을 집어먹다(泡を食う)
>
딴전을 부리다(とぼける)
>
살을 붙이다(肉付けする)
>
목을 자르다(首にする)
>
가슴이 답답하다(胸が苦しい)
>
흑백을 가리다(白黒をつける)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ