ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
묵묵부답とは
意味黙って答えない、黙黙として何も言わない、沈黙を守ること、黙り込むこと
読み方뭉묵뿌답、mung-muk-bu-dap、ムンムクプダム
漢字黙黙不答
「黙って答えない」は韓国語で「묵묵부답」という。「묵묵부답(默默不答)」は、「黙って答えない」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、質問や要求に対して何の返答もせず、静かにいる状態を指します。特に、言葉を発することなく、意見を示さないことを強調する際に用いられます。状況によっては、無関心や無言の拒否を示す場合もあります。日本語でも「黙黙不答」として使われることがあり、返答を避ける姿勢や無言の態度を表す際に使われることがあります。
「黙って答えない」の韓国語「묵묵부답」を使った例文
그 놀라운 제안에 대해 그는 묵묵부답으로 아무 말도 하지 않았다.
その驚くべき提案に対して、彼は黙黙として何も言わなかった。
그녀는 갑작스러운 질문에 묵묵부답으로 아무 말도 하지 않았다.
彼女は突然の質問に対し、黙黙として何も言わなかった。
사건의 진상이 밝혀졌고, 그들은 묵묵부답으로 아무 말도 하지 않았다.
事件の真相が明らかにされ、彼らは黙黙として何も言わなかった。
그의 성실한 사과에 대해 그들은 묵묵부답으로 아무 말도 하지 않았다.
彼の誠実な謝罪に対して、彼らは黙黙として何も言わなかった。
그 뜻밖의 전개에 우리는 묵묵부답으로 아무 말도 하지 않았다.
その意外な展開に、私たちは黙黙として何も言わなかった。
중대한 문제가 제기돼도 의원들은 묵묵부답이었다.
重大な問題が提起されても、議員たちは黙黙として何も言わなかった。
그의 사임 발표에 회사 전체가 묵묵부답으로 아무 말도 하지 않았다.
彼の辞任の発表に、会社全体が黙黙として何も言わなかった。
그의 이례적인 행동에 관중들은 묵묵부답이었다.
彼の異例の行動に、観衆は黙黙として何も言わなかった。
그 역사적 순간에 세계는 묵묵부답이었다.
その歴史的瞬間に、世界は黙黙として何も言わなかった。
몇 번 부탁해도 그는 그냥 묵묵부답할 뿐이었다.
何度お願いしても、彼はただ黙っているだけだった。
그는 내 의견에 반박하지 않고 묵묵부답했다.
彼は私の意見に反論せず、黙っていた。
그 사람은 무엇을 물어봐도 묵묵부답했다.
その人は何を聞いても黙って答えなかった。
그는 항상 중요한 이야기 때 묵묵부답한다.
彼はいつも大事な話の時に答えない。
면접관이 질문을 해도 그는 그냥 묵묵부답했다.
面接官は質問をしても、彼はただ黙っていた。
그녀는 내 부탁을 무시하고 묵묵부답했다.
彼女は私の頼みを無視して答えなかった。
여러 번 전화를 했지만 그는 묵묵부답했다.
何度も電話したが、彼は答えなかった。
그는 질문을 해도 전혀 묵묵부답했다.
彼は質問しても全く答えなかった。
「黙って答えない」の韓国語「묵묵부답」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
묵묵부답하다(ムンムブダパダ) 答えない、沈黙する、うんともすんとも答えない
四字熟語の韓国語単語
전광석화(電光石火)
>
사당오락(四当五落)
>
주객전도(主客転倒)
>
용두사미(竜頭蛇尾)
>
독불장군(一匹狼)
>
반포지효(烏に反哺の孝あり)
>
명불허전(名不虚伝)
>
분골쇄신(粉骨砕身)
>
마이동풍(馬耳東風)
>
인지상정(人情の常)
>
금수강산(美しい山河)
>
칠전팔기(七転八起)
>
영고성쇠(栄枯盛衰)
>
조율이시(杏栗梨柿)
>
전화위복(災い転じて福となす)
>
동고동락(同苦同楽)
>
유언비어(デマ)
>
일확천금(一攫千金)
>
시기상조(時期尚早)
>
지행합일(知行合一)
>
촌철살인(寸鉄人を刺す)
>
잔인무도(残忍非道)
>
어두육미(魚頭肉尾)
>
공명정대(公明正大)
>
골육상잔(骨肉相殘)
>
십인십색(十人十色)
>
일망타진(一網打尽)
>
격세지감(隔世の感)
>
독야청청(独り青青としていること)
>
비일비재(沢山あること)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ