ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
꿈인지 생시인지とは
意味夢か現実か、夢かうつつか、夢か現か幻か、夢か幻か
読み方꾸민지 생시인지、kku-min-ji saeng-shi-in-ji、ックミンジ センシインジ
「夢か現実か」は韓国語で「꿈인지 생시인지」という。「夢か現実か(꿈인지 생시인지)」は、現実と夢の区別がつかないような、非常に不確かな状態を表現する言葉です。何が本当で、何が幻想なのか分からなくなるような時に使います。特に、信じられないような出来事や驚きの出来事が起きたときに使われます。
「夢か現実か」の韓国語「꿈인지 생시인지」を使った例文
과연 놀랍습니다. 꿈인지 생시인지...
さすが驚きました。夢か現か幻か。
이런 기회가 찾아온다니 꿈인지 생시인지 믿을 수 없어요.
こんなチャンスが訪れるなんて、夢か現実か信じられないです。
너무 행복해서 이것이 꿈인지 생시인지 모르겠어요.
幸せすぎて、これが夢か現実か分からないです。
지금 상황이 믿을 수 없어요. 꿈인지 생시인지 알 수 없어요.
今の状況が信じられない。夢か現実か分からないです。
이런 일이 일어나다니 꿈인지 생시인지 모르겠어요.
こんなことが起きるなんて、夢か現実か分からないです。
慣用表現の韓国語単語
손에 손을 잡다(仲良く協力する)
>
얼굴에 똥칠하다(顔に泥を塗る)
>
물에 빠진 생쥐(濡れねずみ)
>
숨을 죽이다.(かたずを飲む)
>
손가락 안에 꼽히다(指に入る)
>
각방(을) 쓰다(家庭内別居)
>
가슴이 부풀어 있다(胸を膨らませて..
>
쥐도 새도 모르게(誰にもわからない..
>
한을 풀다(恨みを晴らす)
>
알만한 사람(分別のある人)
>
기를 쓰고(躍起になって)
>
길을 서두르다(道を急ぐ)
>
발을 동동 구르다(地団駄を踏む)
>
유전무죄 무전유죄(有銭無罪・無銭有..
>
멍석을 깔다(機会を与える)
>
관심이 있다(気がある)
>
누명을 쓰다(濡れ衣を着せられる)
>
획을 긋다(一線を引く)
>
말썽을 일으키다(トラブルを起こす)
>
독을 품다(必死になる)
>
낯(이) 간지럽다(照れくさい)
>
유명세를 타다(有名になる)
>
뒷걸음을 치다(後退する)
>
으름장을 놓다(脅す)
>
탐욕을 부리다(貪欲に取り組む)
>
피눈물을 흘리다(血の涙を流す)
>
눈총을 주다(睨みつける)
>
벤치를 달구다(ずっと控え選手になる..
>
심술이 나다(意地悪い心が働く)
>
매스컴을 타다(メディアで取り上げら..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ