ホーム  > 表現と9品詞 > 連語
효과가 없다とは
意味効果がない
読み方효과가 업따 / 효꽈가 업따、hyo-gwa-ga ŏp-tta、ヒョクァガ オプタ
漢字効果
「効果がない」は韓国語で「효과가 없다」という。
「効果がない」の韓国語「효과가 없다」を使った例文
약물치료를 해 봤자 효과가 별로 없을 것 같다.
薬物療法をやったところで特に効果は無さそう。
감기약을 먹었습니다만 효과가 없어요.
風邪薬を飲みましたが、効かないです。
기침약을 먹어도 효과가 없으면 다른 약을 시도해 보세요.
咳止めを飲んでも効かない場合は、別の薬を試してみてください。
그 계획은 시간을 잡아먹을 뿐 별로 효과가 없어.
その計画は時間を食うだけで、あまり効果がない。
약이 효과가 없다면 다른 약을 처방하겠습니다.
薬が効かない場合、別のものを処方します。
살균제 사용에는 주의가 필요하며 적절한 방법으로 사용하지 않으면 효과가 없습니다.
殺菌剤の使用には注意が必要で、適切な方法で使用しないと効果がありません。
그 상품의 광고는 양두구육으로 실제로는 효과가 없었다.
その商品の広告は羊頭狗肉で、実際には効果がなかった。
도무지 효과가 없다.
まったく効果がない。
그의 접근 방식은 효과가 없어 겉돌고 말았다.
彼のアプローチは効果がなく、空回りしてしまった。
감기약을 먹었지만 효과가 없습니다.
風邪薬を飲みましたが効かないです。
두 시간마다 덧바르지 않으면 효과가 없다.
2時間おきに重ねづけしないと効果がない。
바이러스성 감기의 경우, 항생제는 효과가 없어, 특수한 경우를 제외하고 자신의 면역력으로 치료합니다.
ウイルス性の風邪の場合、抗生剤は効かず、特殊な場合を除いて自分の免疫力で自然に治ります。
連語の韓国語単語
제안을 내놓다(提案をする)
>
라면을 끓이다(ラーメンをつくる)
>
상처를 입다(傷つく)
>
문제점을 접하다(問題点に触れる)
>
규칙적인 생활을 하다(規則正しい生..
>
틈이 벌어지다(間隙が生じる)
>
질겁(을) 하다(びっくり仰天する)
>
착각에 빠지다(錯覚に陥る)
>
식기 전에(温かいうちに)
>
싹이 돋다(芽が生える)
>
기념비를 세우다(記念碑を建てる)
>
노를 젓다(櫓を漕ぐ)
>
연기를 펼치다(演技を披露する)
>
할 일이 없다(することがない)
>
크게 변경되다(大きく変更になる)
>
텔레비전을 보다(テレビを見る)
>
아름답기 짝이 없다(この上なく綺麗..
>
신망이 두텁다(信望が厚い)
>
방귀를 뀌다(おならをする)
>
따로따로 포장해 주세요(別々に包ん..
>
호흡이 가쁘다(呼吸が苦しい)
>
바리케이트를 치다(バリケードを設置..
>
바쁘게 살다(忙しく暮らす)
>
코를 풀다(鼻をかむ)
>
책임을 떠넘기다(責任をなすりつける..
>
신뢰를 받다(信頼を受ける)
>
얼굴색이 탁하다(顔色がくすんでいる..
>
입기 편하다(着易い)
>
냄새가 풍기다(匂いが漂う)
>
혼잡을 피하다(混雑を避ける)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ