ホーム  > 表現と9品詞 > 連語
효과가 없다とは
意味効果がない
読み方효과가 업따 / 효꽈가 업따、hyo-gwa-ga ŏp-tta、ヒョクァガ オプタ
漢字効果
「効果がない」は韓国語で「효과가 없다」という。
「効果がない」の韓国語「효과가 없다」を使った例文
약물치료를 해 봤자 효과가 별로 없을 것 같다.
薬物療法をやったところで特に効果は無さそう。
감기약을 먹었습니다만 효과가 없어요.
風邪薬を飲みましたが、効かないです。
기침약을 먹어도 효과가 없으면 다른 약을 시도해 보세요.
咳止めを飲んでも効かない場合は、別の薬を試してみてください。
그 계획은 시간을 잡아먹을 뿐 별로 효과가 없어.
その計画は時間を食うだけで、あまり効果がない。
약이 효과가 없다면 다른 약을 처방하겠습니다.
薬が効かない場合、別のものを処方します。
살균제 사용에는 주의가 필요하며 적절한 방법으로 사용하지 않으면 효과가 없습니다.
殺菌剤の使用には注意が必要で、適切な方法で使用しないと効果がありません。
그 상품의 광고는 양두구육으로 실제로는 효과가 없었다.
その商品の広告は羊頭狗肉で、実際には効果がなかった。
도무지 효과가 없다.
まったく効果がない。
그의 접근 방식은 효과가 없어 겉돌고 말았다.
彼のアプローチは効果がなく、空回りしてしまった。
감기약을 먹었지만 효과가 없습니다.
風邪薬を飲みましたが効かないです。
두 시간마다 덧바르지 않으면 효과가 없다.
2時間おきに重ねづけしないと効果がない。
바이러스성 감기의 경우, 항생제는 효과가 없어, 특수한 경우를 제외하고 자신의 면역력으로 치료합니다.
ウイルス性の風邪の場合、抗生剤は効かず、特殊な場合を除いて自分の免疫力で自然に治ります。
連語の韓国語単語
바른 자세(正しい姿勢)
>
브레이크를 걸다(ブレーキをかける)
>
서리가 치다(霜がおりる)
>
타당한 결론(妥当な結論)
>
수화로 통역하다(手話で通訳する)
>
역사와 전통을 자랑하다(歴史と伝統..
>
양치질(을) 하다(歯を磨く)
>
밑간을 하다(下味を付ける)
>
쥐가 나다(手足が吊る)
>
예감이 들다(予感がする)
>
벌금을 부과하다(罰金を課する)
>
단풍이 들다(紅葉する)
>
가사를 짓다(歌詞を作る)
>
생명을 위협하다(生命を脅かす)
>
감정의 기복이 심하다(感情の起伏が..
>
부담을 갖다(プレッシャーを持つ)
>
현금으로 내다(現金で支払う)
>
장애가 되다(ネックとなる)
>
있는 힘껏(精一杯)
>
기다림에 지치다(待ち侘びる)
>
커튼을 걷다(カーテンを開ける)
>
가격을 후려치다(買い叩く)
>
햇볕이 따갑다(日差しが痛い)
>
일을 마치다(仕事を終える)
>
책임을 추궁하다(責任を追及する)
>
태도가 변하다(態度が変わる)
>
얼큰하게 취하다(ほろ酔いになる)
>
사생활을 보호하다(プライバシーを保..
>
은혜를 갚다(恩を返す)
>
흥에 겹다(興に乗る)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ