ホーム  > 表現と9品詞 > 会話でよく使う表現韓国語能力試験3・4級
할 말이 있다とは
意味話がある、言いたい事がある
読み方할 마리 읻따、hal ma-ri it-tta、ハルマリ イッタ
「話がある」は韓国語で「할 말이 있다」という。「할 얘기가 있다」ともいう。
「話がある」の韓国語「할 말이 있다」を使った例文
할 말이 있어서 왔는데.
話があって来たんだけど・・・。
할 말이 있는데.
話したいことがあるんだけど。
뭐 할 말 있어요?
何か言いたいことありますか?
이런 상황에 무슨 할 말이 있겠습니까.
この状況でどんな話があるというのですか。
근데 뭐 할 말 있어서 온 거야?
それで何か言いたいことがあって来たの?
할 말이 있으면 빨리 해.
話したいことがあったら早く話して。
처녀가 애를 낳아도 할 말이 있듯이 그는 항상 변명의 여지를 찾는다.
処女が子供を産んでも言い訳があるように、彼は常に弁解の余地を見つける。
증거가 명백한데도 마치 처녀가 애를 낳아도 할 말이 있다는 듯이 변명을 계속했다.
証拠が明らかなのに、まるで処女が子供を産んでも言い訳があるかのように弁解し続けた。
비판받을 만한 일이지만, 처녀가 애를 낳아도 할 말이 있다고 생각한다.
批判されるべきことだけれど、処女が子供を産んでも言うことがあると思う。
과거의 일로 상처받았지만, 처녀가 애를 낳아도 할 말이 있다며 극복했다.
過去のことで傷ついたが、処女が子供を産んでも言うことがあると言って克服した。
어려운 상황에서도 그녀는 처녀가 애를 낳아도 할 말이 있다고 주장했다.
厳しい状況の中でも、彼女は処女が子供を産んでも言うことがあると主張した。
그녀의 선택을 비난하는 사람도 많지만, 처녀가 애를 낳아도 할 말이 있다.
彼女の選択を非難する人も多いが、処女が子供を産んでも言うことがある。
은밀히 너에게 할 말이 있다.
内々で君に話したいことがある。
할 말 있으면 어서 해 봐.
言いたいことがあれば早く言ってみろ。
할 말이 있는데요.
話したいことがあるんですが。
할 말 있으니까 나 좀 봐.
話あるからちょっといいかな。
「話がある」の韓国語「할 말이 있다」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
처녀가 애를 낳아도 할 말이 있다(チョニョガ エルル ナアド ハル マリ イッタ) 盗人にも三分の理あり、それなりの理由はある
会話でよく使う表現の韓国語単語
그렇기는 하지만(しかしながら)
>
내가 살게(わたしがおごるよ)
>
그만 좀 해!(もうやめて)
>
딱 걸리다(捕まえた)
>
바라 마지않습니다.(願ってやみませ..
>
있잖아(あのね)
>
거기서 거기다(似たり寄ったりだ)
>
제가 살게요(私がご馳走します)
>
그렇긴 한데(そうだけど)
>
어찌 됐든 간에(どちらにしても)
>
그러고 보니(そういえば)
>
좋아하시네(よく言うよ)
>
이유 여하를 불문하고(理由のいかん..
>
그런 게 아니고(そうじゃなくて)
>
저기 있잖아요(あのですね)
>
더 늦기 전에(手遅れになるまえに)
>
하루도 거르지 않다(一日もかかさな..
>
자칫 잘못하면(下手をすると)
>
번거로우시겠지만(お手数ですが)
>
애들 장난이냐(遊びじゃない)
>
그러잖아도(そうでなくても)
>
좀 그렇고(ちょっと)
>
그러기에(それで)
>
그렇지요(そうですよ)
>
말이 그렇다는 거지(言ってみただけ..
>
뭘로(何に)
>
현재로서는(現在のところ)
>
끝날 때까지 끝난게 아니다(最後ま..
>
예상한 바와 같이(予想したとおりに..
>
웃기시네(笑わせるよ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ