ホーム  > 表現と9品詞 > 会話でよく使う表現
할 수밖에 없다とは
意味するしかない、やるしかない
読み方할 쑤바께 업따、hal ssu-ba-kke ŏp-tta、ハルッスバッケ オプッタ
「するしかない」は韓国語で「할 수밖에 없다」という。
「するしかない」の韓国語「할 수밖에 없다」を使った例文
그 땐 그렇게 할 수 밖에 없었어.
あのときはそうするしかなかったんだ。
우리는 최후의 수단을 쓸 수밖에 없었다.
私たちは最後の手段を使うしかなかった。
내쫓을 수밖에 없었다.
追い出すしかなかった。
그의 태도에는 어이를 상실할 수밖에 없었어요.
彼の態度には呆れ返るしかなかった。
그런 일을 당하면 분기탱천할 수밖에 없다.
そんなことをされたら、怒り心頭になるのも無理はない。
그 말을 듣고 멀뚱하게 바라볼 수밖에 없었다.
それを聞いてぽかんと眺めるしかなかった。
교통체증이 심해서 경적을 울릴 수밖에 없었다.
交通渋滞がひどくて、警笛を鳴らさざるを得なかった。
인정머리가 없으면 결국 혼자가 될 수밖에 없다.
思いやりがないと、最終的には一人ぼっちになってしまう。
그녀는 피치 못할 사정으로 일을 그만둘 수밖에 없었다.
彼女は止むを得ない事情で仕事を辞めざるを得なかった。
나쁜 일을 하면 구설에 오를 수밖에 없다.
悪いことをすれば、口に上ることは避けられない。
더 이상 후퇴할 수 없는 상황에서, 배수진을 칠 수밖에 없었다.
これ以上後退できない状況で、背水の陣を敷くしかなかった。
会話でよく使う表現の韓国語単語
굳이 말하자면(強いて言えば)
>
거기서 거기다(似たり寄ったりだ)
>
그런 소리 말고(そんなこと言わない..
>
어떻든지(いずれにしても)
>
번거로우시겠지만(お手数ですが)
>
입만 열면 거짓말(いつも嘘を言う)
>
무슨 상관이야?(何だっていいでしょ..
>
아는 사람은 다 아는 이야기(知る..
>
어쨌든(とにかく)
>
거기에 그치지 않고(それどころか)
>
여봐요(あのう!)
>
그냥 그렇다고요(ただそれだけです)
>
더 늦기 전에(手遅れになるまえに)
>
우리끼리 얘긴데(ここだけの話なんだ..
>
그렇기에(だから)
>
말할 것도 없다(言うまでもない)
>
그런 것치고는(それにしては)
>
그러게 말이다(その通りだよ)
>
혹시나 해서(もしかしたらと思って)
>
그렇다고 해도(だからといって)
>
살다 보면(生きていれば)
>
다름이 아니고(早速ですが)
>
다시 말하면(言い換えれば)
>
해도 해도 너무하다(やり過ぎだ)
>
어떻게 생각해요?(どう思いますか?..
>
아무래도(どうやら)
>
뒤늦은 감이 있지만(手遅れの感があ..
>
딱 잘라(서)(きっぱり)
>
아무리 그렇지만(いくらそうでも)
>
뭘로(何に)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ