ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験3・4級
앞뒤를 가리지 않다
とは
意味
:
よく考えずに行動する、無鉄砲に行動する、優先順位関係なく行動する、あれこれ考えず、見境なく
読み方
:
압뛰를 가리지 안타、ap-ttwi-rŭl ka-ri-ji an-ta、アッティルル カリジ アンタ
類義語
:
앞뒤 안 재고
「よく考えずに行動する」は韓国語で「앞뒤를 가리지 않다」という。直訳すると「前後を区別しない」。
「よく考えずに行動する」の韓国語「앞뒤를 가리지 않다」を使った例文
・
혈기 왕성한 그는 금방 앞뒤 가리지 않고 행동한다.
血気旺盛な彼は、すぐに突っ走ってしまう。
慣用表現の韓国語単語
정성을 쏟다(心を込める)
>
등을 밀다(後押しする)
>
꼬리를 물다(相次いで起こる)
>
남부러울 게 없다(何不自由ない)
>
발길이 뜸하다(足が遠のく)
>
말 다 했어?(言ったわね!)
>
선을 긋다(線をひく)
>
살림을 내다(所帯を持つ)
>
맹위를 떨치다(猛威を振う)
>
매스컴을 타다(メディアで取り上げら..
>
탈을 쓰다(仮面をかぶる)
>
총부리를 겨누다(筒先を向ける)
>
눈 씻고 찾아 보다(よく探す)
>
힘에 부치다(手に余る)
>
마음 같아서는(気持ちとしては)
>
살 것 같다(助かった)
>
성질(을) 부리다(かんしゃくを起こ..
>
날(이) 서다(尖る)
>
울화가 치밀다(憤りがこみ上げる)
>
입을 다물지 못하다(呆れる)
>
넋을 기리다(精神をたたえる)
>
여러 말 할 것 없다(ああだこうだ..
>
재미를 들이다(楽しさに気づく)
>
오도 가도 못하다(立ち往生する)
>
장이 서다(市が立つ)
>
쓸개가 빠지다(腑が抜ける)
>
야단(이) 나다(大騒ぎになる)
>
순풍에 돛을 달다(得手に帆を上げる..
>
코가 빠지다(落ち込んで元気が出ない..
>
아니라 다를까(案の定)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ