「話の糸口」は韓国語で「말문」という。
|
![]() |
・ | 뭘 이야기해야 할지 몰라 말문을 열 수 없었다. |
何を話していいか分からなくて、話の糸口がつかめなかった。 | |
・ | 대화를 시작하려면 먼저 말문을 찾아야 한다. |
会話を始めるために、まず話の糸口を見つけよう。 | |
・ | 그 사람이 갑자기 말문이 터져서 모두 놀랐다. |
あの人が急に話し始めて、みんなびっくりした。 | |
・ | 처음에는 아무 말도 하지 않았지만 갑자기 말문이 터졌다. |
最初は何も言わなかったが、急に話し始めた。 | |
・ | 그녀는 긴장했지만 갑자기 말문이 터졌다. |
彼女は緊張していたが、急に話し始めた。 | |
・ | 서로 어색했지만 갑자기 말문이 터졌다. |
お互いに気まずかったけど、急に話し始めた。 | |
・ | 처음에는 조용했는데 갑자기 말문이 터졌다. |
最初は黙っていたが、急に話し始めた。 | |
・ | 어떤 계기가 있어서 갑자기 말문이 터졌다. |
何かきっかけがあって急に話し始めた。 | |
・ | 그녀는 술을 좀 마시더니 갑자기 말문이 터져 쉼없이 떠들어댔다. |
彼女はお酒を少し飲んだら、急におしゃべりになり息する間もなく話し続けた。 | |
・ | 아이가 갑자기 말문이 터져서 깜짝 놀랐어요. |
赤ちゃんが急に話し始めてびっくりしました。 | |
・ | 너무도 어안이 벙벙해서 말문이 막혔다. |
ひどく当惑したことを受け言葉が出なかった。 | |
・ | 그가 당황하면 말문이 막힌다. |
彼が慌てると、言葉も乱れる。 | |
변모(変貌) > |
규모(規模) > |
자칭(自称) > |
지상주의(至上主義) > |
미용성형외과(美容形成外科) > |
군고구마(焼き芋) > |
환율(為替レート) > |
대안(代案) > |
샤워(シャワー) > |
예측(予測) > |
원점(原点) > |
포식자(捕食者) > |
차이점(違い) > |
모교(母校) > |
벽시계(壁掛け時計) > |
직감(直感) > |
통역사(通訳士) > |
요청(要請) > |
공적 자금(公的資金) > |
손질(手入れ) > |
생선(魚) > |
생산재(生産財) > |
효력(効力) > |
보온병(保温瓶) > |
품평회(品評会) > |
혼삿길(結婚できる機会) > |
식량난(食糧難) > |
사물(事物) > |
지력(知力) > |
히말라야(ヒマラヤ) > |