ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
나설 때가 아니다
とは
意味
:
出る幕ではない
読み方
:
나설 때가 아니다、ナソルッテガアニダ
「出る幕ではない」は韓国語で「나설 때가 아니다」という。
「出る幕ではない」の韓国語「나설 때가 아니다」を使った例文
・
지금은 내가 나설 때가 아니네요.
今は私の出る幕ではないですね。
・
정부와 관광업계가 머리를 맞대고 관광상품 개발에 나설 때다.
政府と観光業界が膝を交えて、観光商品開発に乗り出す時だ。
・
급해서 집을 나설 때 열쇠를 잊어버렸다.
急だから、家を出るときに鍵を忘れた。
慣用表現の韓国語単語
말수가 적다(口数が少ない)
>
문을 닫다(戸を閉める)
>
마음이 개운해지다(気が晴れる)
>
붙임성이 좋다(愛想がいい)
>
눈에는 눈 이에는 이(目には目、歯..
>
배짱을 부리다(図太くふるまう)
>
땅이 꺼지게(꺼지도록)(非常に大き..
>
색다른 맛이 나다(変わった味がする..
>
허풍을 떨다(おおげさに言う)
>
말을 붙이다(話をかける)
>
담을 헐다(関係を修復する)
>
김(이) 새다(やる気がなくなる)
>
객기를 부리다(羽目を外す)
>
입이 간지럽다(言いたくてたまらない..
>
마음을 주다(心を許す)
>
문자가 깨지다(文字が化ける)
>
찬밥 신세가 되다(冷遇される)
>
사업을 접다(ビジネスをやめる)
>
신경을 쓰다(気を使う)
>
사리를 분별하다(事理を弁識する)
>
가닥을 잡다(方向性を見出す)
>
텃세를 부리다(既得権を守る)
>
머리에 털나고(生まれてから)
>
끼가 있다(才能がある)
>
가슴에 손을 얹고(良心に照らして)
>
가슴을 쓸어내리다(安心する)
>
가만히 안 있다(黙ってはいられない..
>
눈섭이 휘날리게(とっても急いで)
>
눈이 멀다(目がくらむ)
>
동이 트다(夜が明ける)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ