ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現連語韓国語能力試験3・4級
나와 있다とは
意味出ている、売られている
読み方나와 읻따、na-wa it-tta、ナワイッタ
「出ている」は韓国語で「나와 있다」という。
「出ている」の韓国語「나와 있다」を使った例文
그는 코털이 나와 있는 것을 지적받고 싶지 않았다.
彼は鼻毛が出ていることを指摘されたくなかった。
거울을 보고 코털이 나와 있는 것을 알아챘다.
鏡を見て鼻毛が出ていることに気づいた。
선생님께 혼나서 입이 나와 있었다.
先生に叱られて、不満そうにしていた。
구인 광고에는 지원 자격과 업무 내용이 자세히 나와 있다.
求人広告には、応募資格や仕事内容が詳しく書かれています。
이 서론에서는 역사적 배경이 자세히 나와 있습니다.
この序論では、歴史的な背景が詳述されています。
그 부동산은 시장에 나와 있는 최신 물건 중 하나입니다.
その不動産は市場に出回っている最新の物件の1つです。
어쩌지, 나 급한 일이 생겨서 밖에 좀 나와 있거든.
どうしよう。急ぎの用があって外に出てるんだけど。
흡연자의 비만은 비흡연자보다 많다는 결과가 나와 있습니다.
喫煙者の肥満は非喫煙者より多いという結果が出ています。
慣用表現の韓国語単語
이를 갈다(復讐を誓う)
>
신세를 한탄하다(身の上を嘆じる)
>
쉴드 치다(盾で保護する)
>
대어를 낚다(大きな成果を出す)
>
언제 봤다고(知りもしないくせに)
>
이빨 빠진 호랑이(すごく弱くなって..
>
입을 놀리다(無駄口をたたく)
>
꿈나라로 가다(寝入る)
>
고개를 젓다(否定する)
>
눈 뜨고 당하다(うまいことやられる..
>
손가락 안에 들다(指に入る)
>
길(을) 들이다(飼いならす)
>
버릇이 없다(行儀が悪い)
>
힘을 겨루다(勝負する)
>
두말을 하다(言葉をかえる)
>
있는 소리 없는 소리 다하다(あれ..
>
얼굴에 쓰여 있다(顔に書いてある)
>
옆구리를 찌르다(脇をつついてひそか..
>
눈이 맞다(心が通じ合う)
>
눈을 끌다(人目を引く)
>
궁상을 떨다(みじめったらしい)
>
암초를 만나다(暗礁に乗り上げる)
>
집을 빼다(家を明け渡す)
>
안달이 나다(じれったい)
>
입이 짧다(好き嫌いが激しい)
>
어둠을 틈타다(闇にまぎれる)
>
신경이 날카롭다(ぴりぴりしている)
>
한 수 배우다(胸を借りる)
>
자타가 공인하다(自他共に認める)
>
죽도 아니고 밥도 아니다(中途半端..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ