ホーム  > 社会 > 新語・流行語
벼락거지とは
意味いきなり貧乏、成金の反対語
読み方벼락꺼지、ピョラッコジ
「벼락거지」の意味
「いきなり貧乏」は韓国語で「벼락거지」という。「벼락거지」は、文字通り訳すと「雷乞食、落雷乞食、雷のような貧乏人」という意味です。この言葉は、突然非常に困窮した状況に陥った人を指すときに使われます。もともとは、突発的に貧しくなった人を揶揄するための言葉で、特に急に貧乏になった場合に使います。一般的には少しネガティブで皮肉的な意味合いが強いです。特に2020-2021年頃、住宅価格が跳ね上がり、무주택자(無住宅者)は強い不満と剥奪感を感じたことでできた造語です。成金は벼락부자(落雷お金持ち)といいます。


「いきなり貧乏」の韓国語「벼락거지」を使った例文
그는 갑자기 벼락거지가 되었어요.
彼は突然、貧乏になってしまいました。
벼락거지가 된 후에 그의 삶은 완전히 달라졌어요.
突然貧乏になった後、彼の生活は完全に変わりました。
벼락거지라고 놀리는 사람들 때문에 상처를 받았어요.
急に貧乏になったことでからかう人たちに傷つけられました。
그녀는 벼락거지가 되어 집도 없이 거리에서 살아야 했어요.
彼女は突然貧乏になり、家もなく路上で暮らさなければなりませんでした。
벼락거지 상태에서 다시 일어설 수 있다는 게 믿기지 않아요.
突然の貧困から再び立ち直れることが信じられません。
벼락거지가 된 후, 그는 친구들에게 모든 걸 잃었다고 생각했어요.
벼락거지가 된 貧乏になった後、彼は友達にすべてを失ったと思いました。, 그는 친구들에게 모든 걸 잃었다고 생각했어요.
벼락거지라고 해도 결국엔 다시 일어날 수 있어요.
突然貧乏になったとしても、結局は立ち直れることができます。
벼락거지로 전락한 뒤, 그는 모든 것을 다시 시작해야 했어요.
突然貧乏になり、彼はすべてを再スタートしなければなりませんでした。
벼락거지가 되지 않으려면 항상 준비가 필요해요.
突然貧乏にならないように、常に準備が必要です。
그는 벼락거지가 되면서 처음으로 삶의 소중함을 깨달았어요.
彼は突然貧乏になり、初めて人生の大切さを悟りました。
新語・流行語の韓国語単語
인강(インターネット講義)
>
앵그리맘(アングリーママ)
>
폐인족(廃人族)
>
인싸(群れにうまく溶け込んでいる人)
>
남탓충(なんでも他人のせいにする人)
>
너튜브(YouTube)
>
천조국(米国)
>
나토족(NATO族)
>
남소(男の友達紹介)
>
매력남(魅力的な男性)
>
문콕(ドアパンチ)
>
코리아구스(コリアグース)
>
오나전(完全)
>
낑깡족(キンカン族)
>
나우족(NOW族)
>
간장녀(醤油女)
>
금사빠(すぐ恋に落ちる人)
>
썸녀(気になる女性)
>
인조인간(全身整形した人)
>
뽐뿌(ショッピング欲を刺激する状態)
>
드루와(かかってこい)
>
혼밥(独りで食事をすること)
>
광삭(光の速度で削除)
>
기울어진 운동장(不公平な環境)
>
심쿵(胸きゅん)
>
드라마 시애미들(ドラマ姑たち)
>
득템(ゲームのアイテムを獲得)
>
짐승돌(野獣アイドル)
>
김치녀(キムチ女)
>
모태 미녀(生まれつきの美女)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ